NEOの野望 -4ページ目

森博嗣

森博嗣 - Wikipedia


森博嗣のブログ終了しちゃいましたね。

だいたい、小説読んだけど、もう一度じっくり読みたいね。

せっかく名古屋に来たんだし、地理的感覚もわかるしね


すべてがFになる―THE PERFECT INSIDER (講談社文庫)/森 博嗣
¥770
Amazon.co.jp

NECおまえもか

NEC、2万人超の経費削減=今期純損失2900億円-半導体需要減など響く(時事通信) - Yahoo!ニュース



NEC おまえもか。

「拙者、NECの矢野じゃ…」正社員&派遣切り。残念


なぜか波田陽区をおもいだした。


ギター侍の書/波田陽区
¥1,000
Amazon.co.jp









ネオ・サムライ(Neo Samurai)

レスリング 拓大の須藤元気監督が大学院へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース


須藤 元気の通称がネオ・サムライ(Neo Samurai)。

大学院合格おめでとうございます。


風の谷のあの人と結婚する方法/須藤 元気
¥1,260
Amazon.co.jp


資本主義はなぜ自壊したのか

会社で暇つぶしで、ネットサーフィン(死語?)していたら、中谷巌「資本主義はなぜ自壊したのか」の書評に出会った。


「構造改革の必要性を強く唱えていた著者が、本書で自戒の念をこめて「転向」を表明した」とのこと。

反省しまーす。


久しぶりにじっくり本が読みたい気分ですね。さっそくamazonで注文します。


資本主義はなぜ自壊したのか 「日本」再生への提言/中谷 巌
¥1,785
Amazon.co.jp

在庫なく2~4週間かかるって。近くの本屋で買ったほうが早そうです。。。。。







正社員切り

<NECトーキン>社員1万人近くを削減、国内3工場も閉鎖(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


現在約1万9000人のうち9450人を今年中に削減。

国内は、正社員約2800人、海外は1万6200人

国内では、正社員約2800人の16%に当たる約450人を削減。

つまり海外では、1万6200人のうち9000人を削減。

(海外は、半分以上クビですね)


3月に35歳以上を対象に早期退職を募る。


株式交換により来年度中にNECが完全子会社化するらしい。


働きやすい会社NO.1のNECの社員への道がある以上

早期退職する人は、いないんじゃないかい。


NECミドルウェア×エンタープライズ2.0/大神企画
¥1,869
Amazon.co.jp





奨学金

奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議(京都新聞) - Yahoo!ニュース


コレは知りませんでした。奨学金滞納しすぎるとブラックリストに載るんだ。。


大学生、大学院時代に奨学金借りていました。

5万×12ヶ月×4年=240万

10万×12ヶ月×2年=240万


卒業してから、毎年月1万円返しているから、

いまのところ9年×12ヶ月×1万円=108万円返却

残りは、372万円

12で割ると31年

いま33才だから64歳まで払わなければなりません。

64歳まで働く自信がありません。


無利子でよかった。


年収300万円で子どもを大学に入れる方法 (YELL books)/石橋 知也
¥1,365
Amazon.co.jp

立ち飲み

これも駅ナカ…寒いふところ、立ち飲みにサラリーマンの列(読売新聞) - Yahoo!ニュース


 初めて、立ち飲みに行ったのは、大学卒業後、東京に就職して、会社の近くの田町駅前の立ち飲み屋でした。

立ち飲みのいいところは、上司や会社の同僚と会社帰りに、飲みの約束をしていなくても、前を通った瞬間に、

(とくに空いていたら。。)ちょっと寄っていくか?という感じになるところ。これは、地方や車通勤ではちょっと考えられないです。いい飲みにケーションの場になります。


名古屋って立ち飲みやないよね?と最近話したばかりでした。駅中でないところをちょっと探して見ますかね。


立ち飲み屋 (ちくま文庫)/立ち飲み研究会
¥819
Amazon.co.jp



FC鈴鹿ランポーレ

Power&Dream  FC鈴鹿ランポーレ 公式ホームページ


我が故郷、鈴鹿にJリーグをめざすクラブチームができました。

まだ、東海社会人リーグ2部ですが、監督に木村文治氏を迎えてかなり期待がもてます。

ホームスタジアムは、三重県営鈴鹿スポーツガーデンになります。


鈴鹿市出身の中西永輔さん、もどってきてくださいね。


日本代表激闘録 ワールドカップフランス大会アジア地区最終予選 1997 9/7~11/16 [DVD]
¥3,679
Amazon.co.jp


NEO

ジャスダック証券取引所が、2007年8月に開設した新興企業向け市場です。


利益よりも新技術・ビジネスモデルを重視した市場であるため、赤字決算の企業でも上場は可能である

とのことです。



WIKIで調べると下記の4社が上場しています。


ユビキタス (3858 ) 2007年 11月13日 上場、第1号銘柄
ウェブマネー (2167 ) 2007年12月6日 上場
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング (7774 ) 2007年12月21日 上場
カルナバイオサイエンス (4572 ) 2008年 3月25日 上場


IPO検定勉強中です。。。


IPO実務検定試験公式テキスト
¥3,990
Amazon.co.jp



再就職支援金

<失業者対策>再就職支援に月10万円 民主、今国会に法案(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


パートで、月5~8万ほど働いている主婦がかわいそうだね。


ハローワークで、半分寝ながら講義聴いて10万もらえるのかな?


研修と言う名目で、人が必要な職に限定して実務研修をするなら


わかりますが。。


再就職支援物語/後藤 宏志
¥1,470
Amazon.co.jp