・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは(*^_^*)
見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の
工藤マキです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
※只今、工藤マキの腸セラピーおよび
個人セッションは満席となり
一切募集しておりません。
再開の際にはメールレッスンより
お知らせいたします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
桜がもうどこも
満開に近い東京です(^ ^)
朝も夜もお散歩したくなっちゃい
ますねー♪
今日は、
大好きな人たちと
大好きなイタリアンレストランで
会食なので
その後、夜桜さんぽ♪できるかなー(^ ^)
ではでは、
前回の続き!
いきたいと思います(^ ^)
『脳を味方に♪
楽にダイエットする方法!vol.2』
(前回の内容が
とても大事な部分ですので
まずこちらから♪)
↓↓
https://ameblo.jp/itbemind/entry-12734054218.html
カラダ作りをしていく上で、
もっとも重要なことは
”習慣を変えること”だと
お伝えしました(^ ^)
今までの習慣で
今の身体ができていますからね。
綺麗な人は、
^^^^^^^^^^
綺麗になる習慣を持って
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
暮らしている。
^^^^^^^^^^^^
のです。
で!
ですね、今日はその習慣の
変え方、取り入れ方についてです!
『よし!ダイエットしよう!
身体引き締めよう!!』
と思うと、
大抵の方が
・お菓子をやめて、
・毎日20分をーキングして、
・お風呂上りにはストレッチして、
・ご飯は野菜を中心にして、、、
と、、、
アレやコレや、
一気にぜーーーんぶ
変えてみたくなっちゃうんですよね。
わかりますわかります。^^;
だって!
気合い入ってるもんね!!
色々変えたら、
すぐに結果出そうだもんね!!
でもこれが
間違いのもと。。。。
えーっとね、
一気に色々変えてくって
負荷がかかりすぎるんですよね。
脳にも。身体にも。
人は基本的には
変わりたくない生き物なので
意思の力だけで
そんなにガラッと変えても
無意識の部分で
どうしても抵抗が出てくるのと
当然、
すぐに疲れてしまって
続かないんです。
なので、
いきなり
苦しいこと、
すごいことを一気に取り入れるのも
失敗のモト。
習慣を変えたい時には、
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
簡単に続けられることを
まず一つ取り入れる。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ということが重要です。
例えば、今まで
運動の習慣がない方が
ダイエットのために
・毎朝、ウォーキングをしよう!
と思ったら、
『朝、ウォーキングをする』
ということだけを
目標にします。
・・え、だから?って感じ??笑
いやいや、聞いてくださいよ。笑
ここでの落とし穴は、
・毎朝、30分以上ウォーキングをする!
とかって、最初っから
やりがちなんです。
今までウォーキングの
習慣がなかった人が、
いかにも効果がありそうな
30分以上!という負荷をつけて
始めると、
”続ける”ということが
難しくなります。
まずは、
シンプルに
『毎朝ウォーキングをする』という
ことだけにして、
◯朝、外に出て歩けばOK!
とするんです。
5分でも構わないし、
100Mでも構わない。
朝、外に出て歩く。
ということだけを
習慣化することに
集中するんです。
大切なことなので
二回言いました。笑
朝、とりあえず
靴を履いて
外に出て歩く。
ということを
習慣化できたら、
5分を7分にしてみたり、
そこから、
10分、20分、、、
と、徐々に自分の出来る範囲で
心地よいと感じられる範囲で
時間を増やして行ったり、
ジョギングタイムを少し
入れてみたり、、、
という風にしていきます(^ ^)
ちょっとずつね♪
習慣を定着させるのには、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だいたい3週間〜3ヶ月かかる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と言われています。
なので、
まず!
◯朝、外に出て歩く。
だけを、
3週間は続けてみると
いいと思います(^ ^)
例えば、
”ジムに通う”でも
同じです。
ジムに通ってなかった人が
いきなり
週三回ジムに行って、、
有酸素運動して、、、
筋トレして、、、
ってやっちゃうと
めちゃ負荷がかかります。
気づいたら、
『今日は疲れたし、
お休みでいっか。。』
『時間ないし、来週から。。。』
みたいな感じになりますね。笑
ではなくて!!!
まずは
”ジムに行く”を徹底して
習慣化するのです(^ ^)
まずは、
サウナに入りに行くだけでも
OK!
仕事帰りに5分だけ
ウォーキングマシンで歩いて、
シャワー浴びてスッキリして帰る!
でもOK!
足を運ぶ習慣を
身につけるんです。
3週間以上続けて、
自然と足が向いちゃう、、
みたいな感じになったら、
筋トレ少しやってみようかな♪
ストレッチのクラスに
参加してみようかな♪
という風に
やることを増やしてみる。
これも、少しずつ(^ ^)
多くの人が、
一気に変わりそうな
習慣を
一気に身に付けようとして
失敗します。
でもね、
大丈夫。
そんなに一気に
全部変えようとトライしなくても
一つの習慣を変えると、
そして、それができてくると、
人って自然と
他のことも変えたくなっちゃうんです♪
ウォーキングが
板についてくると、
あ、なんか、
ストレッチもしようかな。。
とか、
ウォーキングして
気持ちいいから
なんか身体に良さそうな
朝ごはん食べたくなったな♪
とか、、、、
勝手に欲が出てくるので、
行動パターンが
いろいろ変わってきますよ(^ ^)
それが積み重なると、、、
気づいたら
大きな変化となって
生活全般や
身体の変化として
出てきます(^ ^)
(最近なんとなくうちで流行っている
きんにくん 笑)
やっぱり、
なんでも
”ちりつも”なんです♪
ちょっとしたことの
変化の積み重ねが
大きな変化を生み出します。
これって、
身体のことに限らず、
仕事でも、
大きく言えば、
人生でも同じです(^ ^)
身体も人生も
変えていきたければ、
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
簡単に続けられることを
まず一つ取り入れる。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
明日から、
ぜひやってみてください(^ ^)
ホントーに
簡単なことから
始めるのが
ポイントです!!!
誰でもできますから(^ ^)
大丈夫♪♪
で、できた自分に
毎回、
二重丸◉をつけてあげて
くださいね♪
それが次のステップに
繋がりますから(^ ^)
ということで、またねー!!
お出かけしてきまーす♪
素敵な一日を(^ ^)
🎀見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画プレゼント!)
https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG
こちらも
ご登録ください!
オンタイムなお知らせが届きます。
◯工藤マキ公式LINE◯
ほぼプライベートな 笑 FBはこちら♡
お友だち申請してくださいね♪
《日々更新中♪》
工藤マキ
instagram ♡→→makisym5

******************************************








