その”努力”はいらない☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは(*^_^*)

 

見せられるおなかをつくる!!

Beauty腸セラピスト(R)の

 

工藤マキです♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

※只今、工藤マキの腸セラピーおよび

個人セッションは満席となり

一切募集しておりません。

 

再開の際にはメールレッスンより

お知らせいたします♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【努力の定義】

 

成功するためには、

なにかを達成するためには、

 

必ず何かを"継続"するってことが

必要です。

努力が必要ってことです。

 

(ダイエットも体づくりも

もちろんね。)

 

 

 

でも、

自分の苦手なことや、辛いことを

ひたすら耐えてがんばることが

"努力"ではありません。

 

種を蒔き、

(やりたいと思う気持ちと最初の一歩)

芽が出て、

 (少し進んで)

それが花を咲かせるまで

(目標としたことが叶うまで、成功するまで)

 

その間、なにかを

 

"続ける"ということが

努力であって

必ずしも

 

『苦しいことをすること』では、

ありません。

 

みんな、

 

『わたしは努力が足りない。。』

『努力してない。。』

って、言うけど、

ほんとかな(^ ^)

 

苦しい想いも

辛い想いもしなくても

努力はできます(^ ^)

 

 

 

”努力しないと叶わない。”

 

一般に言われる⁡

それは、事実。現実。ではありますね。

 

でも、努力=苦しいもの

という認識だと、

・苦しまなければ叶わない

・耐えしのばなければ上手くいかない

ということになります。

その思い込みは

常に潜在意識に刷り込まれ、

 

現実になります。

楽しく成功することを

自分で全力で拒否することに繋がります。

 

(キョワイっっ(@_@))

 

 

image

 

 

 

思い込みの力は、すごいですよ。笑

 

そのまま自分の世界を

創りますからね。

 

汗水垂らすことだけが

歯を食いしばって

自分にムチ打つことだけが

 

努力ではありません。

 

(苦しいこと、辛いことは

続かないからね。

ドMでもない限り ww)

 

達成するまで

続けることが努力なら、

 

自分が楽しくできる

努力の仕方に変えればいい。

 

続けられる形にすればいい。

 

楽しみながらうまくいく♪

楽しみながら夢を叶える♪

は、可能です(^ ^)

 

 

 

いつだって、

 

自分を苦しめるのも、

楽しくするのも

 

自分自身ですからね。

 

 

言葉の定義は

人生に影響します。

 

 

image

 

 

・・・、、、

 

って、

 

努力苦手ーー!!

努力とか、吐きそーー!!

 

って前はずっと思っていた

マキからの

 

メッセージでした。笑

 

 

 

引き続き

 

快適な連休を♪♪

 

 

 

**********************************************

 

 

 

 

🎀見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画プレゼント!)

 

 https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも

ご登録ください!

オンタイムなお知らせが届きます。

◯工藤マキ公式LINE◯


 

 

 

ほぼプライベートな 笑 FBはこちら♡

お友だち申請してくださいね♪

 

Maki Kudo

 

 

 

《日々更新中♪》

 

工藤マキ

instagram ♡→→makisym5

 

 

image


******************************************