ラクに生きるためにしてること☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは(*^_^*)

見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の

工藤マキです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・


※只今、工藤マキの腸セラピーおよび
個人セッションは満席となり
一切募集しておりません。

再開の際にはメールレッスンより
お知らせいたします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・


おとといは、

中学の同級生で
仲良しのともちゃんと

サーフィンに行ってきましたよー\( ˆoˆ )/


image

めちゃ楽しかった!!


image


FBなどにも載せましたが、

海でご一緒していた
70歳からサーフィンを始めたという

素敵なおじさまや

東京から電車で海に通っているという
女性も一緒でね♪



いやー

いろんなことをすると
いろんな出会いがあるもんですねー♪



そのおじさま、
70歳からやろうと思うこともすごいけど、

毎回ね、拠点としている
サーフショップの先生やお仲間に
(私たちもそこにお世話になっています)

手作りのお弁当を
作ってきてくれるんだって!


でね!

海上がりに

お腹を空かしたわたしたちにも
そのお弁当をくれたのー!!


image


『ちょうど二つあるから、食べる??♪』

って。。


なんて優しい。。。(T ^ T)



きんぴらに卵焼きに、チキンカツに
お赤飯。。。




とっても美味しくて、、、

嬉しかったーーー


おじさまの優しさが
沁みました。。(T ^ T)



売りものみたいにキレイな
お弁当だったので

”お弁当屋さんですか?”って
聞いちゃった。笑

(ただ、お料理が好きなだけだそうです)


image


ハンバーガーを作ってきてくれるときも
あるらしく!

その時は、
前の晩からバンズを焼くところから

してくるんだってーー!!!


すごすぎるオーバー70!!!!


昨年の9月からサーフィンに通い始めて
昨日で36回目だとおっしゃっていました!


すごいよね!!!



その年代の方々は
コロナ禍できっと

引きこもっているだろう時期に。。。



『よし!サーフィンやってみよう!!』

って、フツーーならないよね??!笑


すごすぎる!!


サーフィンも
すごいけど

お料理もそこまでやる、
やり続ける、、、


損得勘定も損得感情もなしに
好きなことをされてる方って

本当に

素敵だなと思いました。


めちゃ若々しかった!!!



昨日海に行かなければ
そんな方とも
お会いできなかったので



サーフィンが
楽しかったのは

もちろんだけど 

昨日もほんと、
行ってよかった!と

思いました(^ ^)



出会いって、

まさに一期一会。



素敵な出会いは

繋げて広げて

豊かに

生きていきたい。



ところで、、、


***************


あなたは日々どれくらい、

多様な人々と

出会えてますか??


関われていますか??



昨日は?今日は?

誰と話した?触れ合った(^ ^)???


***************



いつも同じ人とばかり
会ってる日常って

わたしはつまらないんですよね。


というか、


そういうのって

危険
^^^^

とすら思ってる。



毎日同じ環境で

同じ人たちに囲まれていると

自然とそこが

自分にとっての
スタンダードであり、


そこで交わされるいろんなものから

知らず知らずのうちに
自分にとっての”常識”が

つくられてしまう。


無意識に、そこに
浸りきってしまう。



自分にとっての当たり前って、

場を変え、人が変われば

全く違う。


自分の常識が
他人の常識ではないよね。



その

自分の”常識”にだけ

とらわれて生きると
とてもとても損するし、

苦しいことになる。



いちいち、
自分と違う感覚を持った人々に

否定的な意味で

『なんでそうなの? 』

『理解ができない』

となり、、、

時にはそれが『許せない』にまで
なってしまうこともある。



でも人を

コントロールすることなんて
そもそも無理なんだから、


そういう風に
他人や違う価値観に対して

否定の気持ちを
いちいち持ったりすると

自分がストレス溜まるんだよね。


image


他人を気にして生きるより、

自分がラクに楽しく、
いつもご機嫌さんでいることの方が

何万倍も大事なので

他人を受け入れられないと、

認められないと、

結果的に
めっちゃ自分が損します。



でね、

その幅を広げることって

やっぱり

いろんな人と触れ、

いろんな価値観に触れ、

その度に

『へーこういう人もいるんだなぁ。
自分とは違うけど、そうなんだねー 』

って、練習して慣れて、

自分と違うものへの
”耐性”をつけてくしかないんだよね(^ ^)



耐性がついてきて、

自分以外のどんな人の
どんな価値観に対しても

どんな変人に対しても 笑、


『えっ!なにそれオモシロイ』

となれると、

最強です。笑



自分以外の人の
自分と違う部分に対して全て

『オモシロイ』と

興味の対象になってくると
嫌いな人が大体

いなくなります。笑


だって、オモシロイんだもん。笑



嫌いな人がいない世界は
平和でラクで楽しいよ(^ ^)♪

自分がね。



たとえ、相手の方が
自分を嫌いだとしても

『へーなにそれオモシロイ♪』

くらいに思えると

ほんと、なにもやなことが
なくなってくる。笑


わたし、大体そんな感じ。笑



相手が自分を嫌い
= わたしもあなた嫌い

ではないからね(^ ^)


そんなのもったいないなーって
思う。


image


わたしのこと嫌いでも

素晴らしいところ、
いっぱいあるんじゃない?


それ、見せてもらって
教えてもらって

色々学びにさせてもらった方が

よくない?


わたしのことが嫌い
=悪い人ではないからね。


それはその人の好みとかに
合わないってだけで。




・・・話が発展しすぎたけど 笑



狭い世界で生きて

ちっちゃな常識に
無意識にとらわれていると、

価値観がさらに
多様化していくこれからの時代、

どんどん
損するし、

苦しくなってきます。



なので、

こんな世の中だけど

自分から動き回って
(オンラインでもオフラインでも)

出来るだけ多くの人の

多様な価値観や
考え方や生き方に触れるのは

重要だと思う(^ ^)



70歳おじさまサーファーから

また学びと刺激を受けた
出来事でした♪


image


他人を受け入れられない人は
自分も受け入れられなくて

苦しんでいることが
よくある。



他人を許せたら、
自分も許せる。



いろんな人のいろんなものに
自分からいっぱい触れて、



受け入れ力!

磨こう♪



あなたはどれくらい、

多様な人々と

出会えてますか??


関われていますか??



昨日は?今日は?

誰と話した?触れ合った(^ ^)???



**********************************************


オンライン美腸活サロン『クビレッジ』は

下記のリンクより
『グループに参加』ボタンを

クリックしてご参加ください(^ ^)

無料です♪

↓↓

https://my79p.com/l/m/6OF009FH05UvZ2


image

『クビレッジ』ってなに!?という方は
こちら♪(動画です)

↓↓

https://my79p.com/l/m/bFH7EqXOsCTBIR




**************************************************

 

 

 

 

🎀見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画プレゼント!)

 

 

https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも

ご登録ください!

オンタイムなお知らせが届きます。

◯工藤マキ公式LINE◯