この時期だからこそ!してほしいケア&オススメグッズ☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは(*^_^*)

見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の

工藤マキです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日は美味しい餃子を
食べてきました!!

ひとりで40個!

めっちゃ美味しかった!!!(≧∀≦)


image



餃子って、、、神!!!


って、美味しい餃子を食べるたびに
思います。笑


あ~~しあわせ(^ ^)♪ 



さて、

先日、オススメグッズ『のびちゃん』を
ご紹介したところ

けっこういろんな方々から
『わたしも書いまーす!』の

メッセージをいただき
ビックリしました(^ ^)

参考にしていただけて嬉しいです!

↓↓↓

http://my79p.com/l/m/HyZZA6gxgmacNh 


お使いになる方々♪


コツは、



・最初は無理せず低いところから
・毎日乗ること
・膝をしっかり伸ばして乗る
・前かがみにならないように、身体がまっすぐになるように
おなかで支えて立つこと


です(^ ^)よろしくね♪




ということで、

調子にのって?

オススメアイテム&ケアシリーズー!!!




先日、ちょっと寒かった日に

足湯しながら仕事をしている写真を
FBにあげたら

その足湯の桶いいですねー!と
いう方が何人かいたので

ご紹介しますね(^ ^)


image


この写真で使っているものです!



これは元々はキッチン用の
洗い桶です♪


image


Amazonで『洗い桶』で検索すると

折りたたみ式、水抜き栓付きのものが
たくさん出てきますよ(^ ^)



価格は1,000円~2,000円の間くらいかなぁ♪


わたしのものも
確か1,800円くらいだったはず。



なにか衣類を洗うにしても、

もちろんキッチンで野菜などを洗う時も
水を簡単に抜けて便利だし

いろいろ便利なアイテムなので

わたしは、足湯用とキッチン用
二つ持っています(^ ^)



足湯用のオケって、

なんかバリ風のエステサロンで
使っているようなアルミのものに
憧れるけど
(お花なんか浮かべちゃってね♪)


はっきり言って

ジャマ!笑

存在感あるし!!

重たいし!!


普通の足湯用のバケツってダサいし!!


かと言って、お風呂の桶じゃ
ちっさいし!!


ということで、
このタイプは折りたたみもできるので

めっちゃ便利ですよ(^ ^)




でね、ここからが大事!!

だいぶあったかくなってきましたけど


今からの季節、

特にむくみが気になる人には

足湯がオススメなの!


image


これから、

梅雨に近づき
湿気が多くなってきますよね。



そうすると、

身体が、ダル重~(O_O)ってなる人も
多いですよね。



雨の時は不調。。

という方もけっこういますね。


image


これ、東洋医学的には


”湿邪”といって

湿気→水が

身体の中で停滞しているサイン
だったりします。



『水滞』(すいたい)という状態になり、

水の流れが滞り
身体にたまってしまうことで

むくみや倦怠感、頭痛や
胃腸の不調を引き起こす原因となります。



余分な水が身体の外に
出て行ってくれないのですから、

そりゃ重たくなるし
むくみますよね^^;



で、その”水”が身体の冷えをさらに招くので

エアコンですぐ冷えたり、

暑い時期でも
手足が冷たくなったりします。


そこで!

足湯!!!



水滞の解消には、

体内の水分を発汗によって

促してあげることが
有効ですが

そんな重ダルいときに
運動なんかしてられないよね。笑



蒸し暑い日に

全身浴の長風呂なんかも
したくないし。

第一、めまいとかしてたら
危険だし。




だから、そんな時は

お部屋にドライで
エアコンをかけて

快適空間で
熱めの足湯(^ ^)


足湯って意外と全身温まるし、
じんわり汗がかけるので

水分代謝も高まるよ♪


これなら
苦しくな~い♪笑



足首周りには
婦人科系のツボも集まっているので

あっためておいてほしいし!!




毎年オフィスで
エアコンの冷えや

それによるダルさやむくみに
悩まされる方も

帰ったらすぐ足湯するとか、
朝、時間があったらやるとか、


リモートワークなら
ちょくちょく足湯しながらとか、、


ぜひ試してみてくださいね♪



この桶使えば
お手軽だよ~(^ ^)♪♪



image


むくみは放っておくと
どんどん脚が太くなるので

こまめに対処してあげてくださいね!






ではでは、


引き続き快適な夜を(^ ^)♪




喉が渇いたのでビール飲むっっ!!! 



*********************


【 見せられるおなかをつくる!
腸セラピープレミアム とは?】


腸セラピーと美腸ベリーエクセサイズで
食事制限なしでお身体を引き締め
くびれを実現していく

スペシャルプログラムです♪


◇腸セラピープレミアム・『なにするの?内容編』

http://my79p.com/l/m/YuJQoWHVk8zLnW

◇腸セラピープレミアム・『どうなるの?結果編』

http://my79p.com/l/m/kRlszhTMC1FICO


◇腸セラピープレミアム
体験腸セラピー&カウンセリング について

http://my79p.com/l/m/0eBmZIwqobe61E



*********************






🎀内からも外からも美しく整える

見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)





こちらも
ご登録ください!

オンタイムなお知らせが届きます。

◯工藤マキ公式LINE◯