プールがスタイル維持に良いわけ♡ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



こんばんは(^ ^)

見せられるおなかをつくる!
Beauty腸セラピストの工藤マキです♪


今日もプールに行ってきました(^ ^)


夏といえば、

プールか海です。笑
わたしのなかでは  笑笑

ジムのプールは、台風でも行けるから
ありがたいグラサン



もちろん海は一番好きです♡



今日も30分ほど泳いで
身体をほぐしてきました♪♪


ちなみに、

ジムのプールとシャワー、
ロッカールーム以外の
エリアには

未だ一歩も足を踏み入れていません  笑


トレーニングも、機械を使った有酸素も
時間の決められたレッスンも

好きではないので
一切やりません。


プールはわたしにとっては
運動というより

マッサージの感覚(^ ^)


前も書きましたが、
身体の内観の時間。

身体の各部位の動き、伸びを思いっきり
感じながら

水の力を借りてマッサージしていくような
感じです(^ ^)


速く泳ぐのが目的でもないので

力を入れて水をかいて
前に進むことよりも

腕を伸ばしたとき、
脚を伸ばしたときの、

伸びを意識します(^ ^)


あと、足首の柔らかさを取り戻すのには
プールは一番いいですよ♪


足首、

けっこう硬い人、多いですよね。


足首が硬いと

柔軟に身体を支えられず
全身の緊張に繋がって

余計なところの筋肉を使い
脚全体が太くなったり
身体が大きくなる原因にもなるし、


婦人科系のツボは
足首の周りに集まっています。


足首周りが硬い方には、

靴を履いてする陸上の運動よりも

解放され、水の力を利用して
足首を柔軟に動かせるプールでの運動は

オススメです♡


足首をかためず解放して
おなかから動かす意識でバタ足、、

などとっても良いです(^ ^)

美脚に繋がりますよ♡




・・・と、

プール愛を語るような
ブログになってきましたが、、笑


今日は、

夕方から群馬の実家に向かっています(^ ^)



お盆は特にお休みにはしていません(^ ^)

電車の中でも仕事ができるし、
プールの中でも仕事のアイディアが出てくるし♪

お客さまのいらっしゃる時間には
サロンにいれば良いし♪


毎日自由に、

スケジューリングしています♪♪


合間に大好きな靴を買いに行ったり、、




ホテルのカフェにお茶しに行ったり♪♪



とにかく自由です♡♡♡


そんな思いっきり自由な
ひとり起業生活についても
こちら↓↓のイベントで

洗いざらい 笑、お話ししていきまーす♪♪



詳細・お申し込みはこちらから(^ ^)♪

↓↓↓




ぜひ♡

遊びに来てくださいね♪♪






🎀内からも外からも美しく整える

見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)







🎀工藤マキ公式LINE🎀

ご新規さま募集の
ご案内や健康情報、
イベントのお知らせはこちらから届きます♪

 友だち追加