一番トクする方法♪ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



こんばんは(*^_^*)

見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピストの

工藤マキです♪


今日はBeauty腸セラピストのみんなと
テニスをしてきました!

”Beautyテニス部”始動!です 笑
(私たちいったいなんの集まりなのか
わからなくなってきましたが 笑)




実は、わたし高校のとき
硬式テニス部だったんですよね。

・・・と言っても、
男子が全国区で強いチームで

女子はまっっったくの
ゆるゆるチームだったので

ちゃんとやってた記憶は
あまりありませんが。。笑

一応普通にテニスできるくらいには
やっていました。



その時に

男子チームでも
すごく強かった同級生が
(スポーツ特待生ってやつですね)

今はプロのコーチとして
活躍していて

その人にお願いして
レッスンしてもらっちゃいました(^ ^)



めっちゃ楽しかったー!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




わたし以外の3人は
ほぼ未経験者だったのに

一時間で
ダブルスのゲームが出来るところまで!!

仕上げてくれましたよ。


すごい!!



やっぱり、餅は餅屋です。



なんでも始めは
専門家にしっかり教わるのが

一番手っとり早い。




わたしは

なんの分野に関しても
その道の

プロ、専門家にお願いする、

プロの店に行く。

プロに教えてもらう。みてもらう。


のが好きです。




最初はお金がかかるけど
そこはケチったらダメ。



やっぱり、何に関しても

”基本”や、

成功する、うまくいく、
上達する、良くなるための

”型”
というものがあるので

それをまず教えてもらうこと、
体感することが

一番良いし
簡単だと思っています。



言うことを聞いて
真似すれば良いだけだから。




その道のプロや
うまくいっている人の言うことを聞く。
真似する。


何に関してもそれだけで
ある程度のことは出来るようになると
思います。



プロは、

一番ラクに出来る方法、
一番うまくいく方法、
一番正しい方法(正攻法)を知っているから

プロなんです。


だから

言っていることを
そのまま聞いてやればいい。
真似すればいい。



そして、その

”そのまま真似する”が
一番難しいんですよね。


大人になると。笑



知ってる、わかってる
という前提で生きるようになるから
ちょいちょい自己流をやりがち。

自分の引き出しの中身と照らし合わせて
理解しようとするから

自己流の理解に
なりがちなんですよね。

自分のフィルターを通す
クセが付いている。


=聞いているようで聞いてない


状態です。笑





だから、
いつもわたしは

人の話を聞くときは

”赤ちゃんになったつもりで聞く”
ようにしています。


何もわからない自分だと
まず自分でしっかり思うこと。

初めて聞くこととして
耳を傾けること。

初めて触れるものとして
触れること。




大人になると
大抵の人が

いろんな経験をしてきているし
体験もしてきているので

勝手に自分の”型”に当てはめて
ほとんどちゃんと人の話を聞いていないし、

見ていない。笑



”理解しているつもり”
になっていることが
多いと思います。



で、やってみると
できない。

なかなかうまくいかない。



と言うことはやっぱりちゃんと
見ていないし
聞いていないんだと思います。



ちゃんと見て聞いていれば
1回目はできなくても

何回か練習しているうちに
”正しく”出来るようになります。


正しく出来るようになってから
自分のやり方を足していけば
オリジナルとして伸びていくのに

まず自分のフィルターを通して
やろうとするから

全然うまくいかない。



これ、スポーツも
仕事も身体づくりも

全部同じですね。



なので今日は
彼が教えてくれることを

初めてラケットを握った気持ちで
しっかり見て、聞いて

やってきましたよ(^ ^)



だって、ちゃんとしたプロに
ちゃんとレッスンを受けるのは

初めてだったから。



そうしたら
最後には

かなり調子良く
楽しめました(^ ^)♪♪

ヤッター♡




何に関しても

過去の自分の経験からくる
”おごり”や”プライド”、
”知ったかぶり”は捨てて

まっさらな気持ちで取り組むと

たくさんのものを
受け取れるものですね(^ ^)



本当の意味で

”得する”。



さらっと器用になんでもできる人って
センスやカンが良いというのも
あるとは思いますが、

きっと
ちゃんと

”見て、聞いて”るんだと

思います(^ ^)




赤ちゃんになったつもりで取り組む
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ちょっと頭の片隅に
置いておいてみてくださいね♪

結果、一番得するし、上達します。



さてと、

今日は心地良く汗をかいたので
美味しくビールが飲めそうです♪♪


またまたー♡⑅︎◡̈︎*





🎀工藤マキ公式LINE🎀

ご新規さま募集の
ご案内や健康情報、
イベントのお知らせはこちらから届きます♪

 友だち追加 

 

🎀内からも外からも美しく整える

見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)

https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG