不安なときは問いかけてみる☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



”不安”

生きていたらつきものだと思います。


おっきいのもちっちゃいのも。

仕事で失敗しないか。。みたいなわりと重要なものから、

明日朝起きられるかしら。。みたいなものまで。


不安は、生きて行く上で必要な要素でもあります。

不安があるから用心できるし対策できるのです。


わたしもごくたま〜にある。

普段は不安がなさすぎて問題なひとですけど。。
どっちかというと傍若無人。笑


たまにです。

それは、新しいことに挑戦するとき。

わたしの場合お仕事でのことが多いです。


ドキドキ♡楽しみな気持ちもすごく大きいのと同時に

もしできなかったら。。結果が思うようにならなかったら。。という不安がすこーし見え隠れ。

足踏みしたくなる。

ひとりでお仕事をしていると、
そういうのをひとりで乗り越えることも多い。


そんなときは、

自分に問いかけます。


『これって、失敗したり結果出なかったら、
わたし死んじゃうの?』

『これって、達成できなかったら、
わたしは不幸せになるの?』


答えはいつだって、 No


新しいことにチャレンジするのは、
新しいなにかを得たいから。

新しい、違う景色を見てみたいから。


もしそれが叶っても叶わなくても、
わたしは満たされてるし、しあわせ。

なにもなくさない。


自分になにができて、なにができないのか、とか
改善点とか、そんなものの発見が待ってるだけ。

どっちに転んだって、得るものが多い。


”ない”ところからのスタートじゃない。

なにもかも”ある”、満たされているところからのスタート。


…なにもないところからのスタートなら、
なおさら無くすものなんかない。


エクストラを求めてするチャレンジなら、

できたってできなくたって、しあわせ。

どっちだっていいこと。


ただ、やってみたいから、やる。

やりたいから、なにかを変えていきたいから、
次のステージに行きたいから、動いてみる。

それだけ。


じゃあ、逆にそのチャレンジをしないことによって、わたしはなにを守りたいんだろう。

それで守れるものってなに?
そんなに守るべきものがある?

自尊心?失敗したことのない自分?

それって、そんなに大事なものなの?

また答えは No

お金?お金はまた稼げば良い。


ここまで、自分のなかでストンとくると、

もうなにも不安じゃないし、
別に不安があってもいい。

その不安がブレーキにならなくなります(^-^)


不安があるときはなにがどう不安なのか
こまかーーく分析して書き出してみると良いです。

漠然としてるからこわいだけ。

なにが不安なのかわかれば、あっても怖くない。
その対処をすればいいだけだから。


やりたいん”だけど”。。。

やってみたいん”だけど”。。。


”だけど”って言ってたら
一生なんてすぐ終わっちゃう。


だけど、

なに??


そのあとには言い訳しか出てこない。

動かない理由しか出てこない。



やりたい”から” 、 どうしよう?

に変えていこう(^-^)


から、、のあとには

『まず◯◯しよう!』が出てきます。
先に、『まず◯◯やめよう!』かもしれない。


それをひとつずつやっていったら、

いつの間にか目標や第一段階のゴールは
すぐそこにきているはず♡


春なので

足取り軽く、かろやかに

ずっとやりたかったことや、興味があること、
自分が少しステージアップできることに

チャレンジしてみるのもいいかもしれません(^-^)


わたしはしてまーーす╰(*´︶`*)╯


{0080F443-FD8C-408A-A3B4-1BAD97EFAADD}

どんどん進化していくのだ♡

自分なりに、進化したいから

いろんなものが、見たいから



 4月開催募集中→『大切なひとにやってあげたい♡ゆるふわ腸セラピー講座』


東京広尾の腸セラピーサロン
キラキラAndium(アンディウム)キラキラ

『メニュー』

『丸ごと整える♡腸セラピーとは』

『お客さまのご感想』

『フラワーレメディ♡カウンセリング』


→→最新のご予約状況


24時間受付♡ご予約専用フォーム
矢印PC・スマホから
 矢印 携帯電話から


メール(ピンク)  makisym5@gmail.com 
クリックして、お気軽にご相談下さい音符