命懸けですることかどうか☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



ほぼ毎日笑っているわたしですが、、

たま〜にネガティヴな感情に見舞われることもあります。

いじわるなひとに遭遇した時とかね


”やだなーやだなーあのひとやだなーなんであんなことするんだろーなんか別のことにエネルギー使えばいいのにーいじわるだなー”  モヤモヤぐるぐる。。。

そんなときも、たまーーにはあります(^-^)

世の中、周りのひとのしあわせを願える状況にあるわけではないひとも、いますからね。


でも、そんなネガティヴな感情といち早くオサラバしたい。

…ネガティヴはネガティヴを、呼びますからね。
身体もむしばんでしまうよ。。


そんなときは、

必ず自分にこう問いかけます。


『それは、命懸けで考えること??』


たいていの場合、答えはノー。


わたしたちは刻一刻と時間をきざみながら
日々を過ごしています。

それは自分の人生の時間を一分一秒ずつ削っていってるということ。


その一分一秒でも、大切な時間を
わたしはできるだけ好きなことに使いたいし

有意義な削り方をしたい。

一分一秒、命懸けで、過ごしているのです。


だから、

そのやなひとのことや、くだらないいじわるなんかのことを考えることに

大事な命の時間を費やしたくない。


命懸けでそんなこと考えたくない。


答えはそこに行き着きます。


だったら、

大好きなひとやしたいこと、大切なもののことを考えて、そのために1秒でも多く命をかけたい。


そこで、

はい、終わり!


自分の頭の中で考えたところで、
そのひとの性格は変わらないし 笑、

もしかしたら自分の勘違いかもしれないし、

すでに起きたできごとは変わらない。


状況を改善したいなら、
改善策を考えればいい。

どうしたら、自分も周りももっとハッピーになれるのか。

それなら命を費やす価値はあるかもしれない。


でも、

”やだなーやだなー”ぐるぐるぐる。。。は、

意味がない。


”あ、わたし、あーゆーことされるのやなんだな。
じゃあ自分はひとにしないようにしよう!
あーゆーことしちゃうのは、きっと余裕がないんだな。かわいそうだな。気づかせてくれてありがとう!”

で、おーわり♡

{78DEF65A-CE5E-4D90-BF9F-1EAD5F3C1CB5}

これは、すべてのことに置きかえて使える判断基準で、

なにかに迷ったりしたときは
客観的にそうなってる自分をみて、いつも問いかけます。

『自分が、命懸けでしたいことかどうか』


そうすると、とってもシンプル。


ただただ悩む、迷う、モヤモヤ、、

これも人間らしくていいかもしれませんが

感情をきちんと受け入れたあとは
先に進みたい。


そんなときに、使えます(^-^)♪


試してみてね♡


逆に、誰かにいじわるしたくなったり、あたりたくなっちゃったときも
命懸けですることかどうか?考えてみるといいかも

{EA1ABD64-CB40-4119-9B08-85F5B6063057}

ハワイの風をうけながら、ホゲーーっとするのは
命懸けでしたいこと♪  笑



東京広尾の腸セラピーサロン
キラキラAndium(アンディウム)キラキラ

『メニュー』

『丸ごと整える♡腸セラピーとは』

『お客さまのご感想』

『フラワーエッセンス♡カウンセリング』


→→最新のご予約状況


24時間受付♡ご予約専用フォーム
矢印PC・スマホから
 矢印 携帯電話から


メール(ピンク)  makisym5@gmail.com 
クリックして、お気軽にご相談下さい音符