美味しいアイスラテを飲みながら思うこと☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



シェラトン都ホテルの
バンブーラウンジに来ています

{EB33AD02-813D-42B5-A5E9-189CA2A4E597}

コーヒーの氷に牛乳を注ぐタイプの
アイスラテ♡

おいしい(^ ^)

最近すっかりわるものの牛乳だけど、笑
飲みたいときには飲みます

{B3BF8B26-DBF5-4F51-A470-2B5A357EAD6A}

ここ、ゆったりできて好きです♡

好きなものは、好きー♡

って、この感覚自体、好きー♡



でね、最近よく思うこと。

…であり、わたし自身のバランスでも出てきてて、ちょっとびっくりー。



あまり、

いろんな食べ物をわるものにしないで。


食べ物は、本来、

わたしたちの栄養となり 

わたしたちの身体を、心を、育んでくれるもの。


その意識を忘れちゃいけないんだなって。


いろーーんな情報が錯綜するなかで
その意識が、とっても薄れていっているような気がします。

◯◯が悪いから避けたほうがいい、
これはどういう栄養があるから摂ったほうがいい、
カロリーはできるだけ低いほうがいい、、、
糖質が、脂質が、、、


食べ物は、

本来、身体や脳を動かすために、食べるんだよね。


食べ物からエネルギーを貰わないと
わたしたちは枯渇してしまう。

生きるために、本能的に、食べている。


だからね、あまり食べ物をはじいていく意識が強くなりすぎてしまうと

悪と善みたいな勝手な価値観で選別する意識が強くなりすぎてしまうと、


うまく消化してくれなくなったり
栄養を吸収できなかったり
エネルギーとしてちゃんと回ってくれなくなったり

してしまう。


それが結果として、
代謝や循環を鈍らせてしまうことも。

↑これは実体験でもあります^^;無意識だったけどー。


化学物質という、本来食べ物でないものは身体にはできるだけ入れない方が良いとは思うけど、

普通の、いわゆる”食べ物”に対して、
あまり目くじらをたてる必要もないかな

と、わたしは思います(^ ^)


『この食べ物は栄養となり、わたしの身体を育んでくれて、動かしてくれるんだ♡』

と、感謝の気持ちを持って頂くだけでも

循環は変わってくる。と思うし、実際そう!


美味しいなー♡しあわせだなー♡ってね。


あとは、不要なものが入ってきたときに

きちんとデトックスできる、蓄積しない身体を
整えておけばいい。


この現代に生きていて、悪いものをなにもかも避けて生きるなんて到底不可能だし、

それもそれでストレスフルなことだからね。


食べるときは、感謝の気持ちをもって

美味しく、楽しく(^ ^)♡


{3D20459C-9504-40DF-8E2E-4A17472F0BCA}

と、、ここで牛乳2本目が登場  笑

うん、ありがたいけど、、

そんなにのめないよー!  笑  

↑これはわたしの身体の声  笑


{E28EDA63-1187-4560-B4CA-314F2D7DC540}

ビスケットがのってきた貝殻のお皿がとってもかわいい。。

もらって帰りたいよーー。。

↑これはわたしの心の声。。笑