夏のおなか、大丈夫?!! | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



こんばんは(^ ^)

工藤マキです


夏真っ盛りな感じですねー

みなさん楽しんでますか?

{F2890002-D738-41A6-8EDC-5857AAAF0954}

最近、

急におなかが張る、下痢、夏の便秘などを
訴える方がとても多いです。


楽しむのはとってもいいんですけどね^^;

冷たいものを飲み続けたり、食べ続けたり…

おなかゴロゴロ、もしくはなかなか出てくれない、張ってしまっておなかが空かない。。

これ、夏バテ予備軍です。


夏の間はいいのですけどね、まだ。
楽しんでいる間は。


でも、秋口にどっと疲れが出て

だる〜い、重〜〜い、の要因になってしまうことも。。


涼しくなってきた頃に
毎年ガタッと体調を崩す方は要注意ですー。


わたしは、

”楽しむための健康”というのが
一番の念頭にあることなので

大いに楽しんでいいと思ってます(^ ^)


…ただ!

ケアをちゃんとできるなら

です。


楽しんで身体が疲労しても、
ケアをきちんとしている身体はきちんとリカバリーしてくれます。

でも、日頃からできていないと
病気ではないのに

ずーーーっとダルかったり、重かったり、
不快な症状が続いたり。。。


サロンや講座でもよく言っているのですが、

今、この世の中で生きていたら

ケアは必須です。


特に、都会で生きていたらなおさら。

悪いものだらけ。生きてるだけで疲弊します^^;

身体はとても偉いので、わたしたちが意識していなくても大忙しなのですよ。

強い身体が必要です。

元気で楽しんで
しかも美しく歳を重ねていきたいですよね。


そして、もう100万回くらい言っていますが 笑

ケアは継続がカギです。


調子いいからといって調子乗りすぎない  笑

調子乗ったらメンテナンス。

これ当然のことだと思ってます。


わたしも、

夜中まで焼き肉食べたり、朝まで飲んだり平気でしますし、

サーフィンしたりライブに行ったり、ベリーも毎週欠かさず…

はたから見たら、やりたい放題  笑

{A10ABC06-541D-4480-AD7D-1EDDF2CFBDA7}

{771849FE-6FEF-4353-81EC-E3A54772186A}

でも!

自分で自分のメンテナンスはほぼ毎日、
(自分への腸セラピーです)

ひとの手を借りてのケアは月に3回くらいは
コンスタントにしています。

コンスタントなケアはもう10年くらい欠かさず。

だからこその元気です。


ただの元気っ子ではないのですよーー  笑

こう見えても前はちっちゃい不調だらけで
不安定この上ない人間だったのですから。  

えっへん。  

…なんの自慢だ?笑


とにかくね、

みなさん、

具合が悪くなる前に、ケアしましょうよ。

具合が悪くなってからだと時間もお金もかかりますし、

第一、老けますよ?

…きつい言い方ごめんなさい^^;でもほんとだから。


ケアしておけば

原因不明の体調不良も、

心のアップダウンも

少なくなりますからね〜(^ ^)