知識は助け。磨くべきは感性☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



こんにちは(^ ^)

腸セラピストの工藤マキです


大阪での2日間のこゆ~い学びを終え、
帰ってすぐお仕事し、

今日はベリーにいってきましたー

{B2A8FF2A-A2E5-40B1-8012-116162C21D98}

今回の学びも盛りだくさんだったので、

ノートの整理、頭の整理、落とし込みが
追いついておらず。。

今夜も復習しなきゃ!!!


身体のこと、人間のこと、人間を取り巻く環境のこと、、、

学べば学ぶほど深く、広く。。

もっともっと!!となります。

どんどん変化もしていくしね。。


…が、、、

いろんな知識を身につけていっても

最終的に思うこと。


結局、

感性がなきゃ、意味ないな。


…あ、わたしたち、セラピストという職業のものに於いてですけど、ね。


知識だけあっても、ケアはできない。


その方のどんなところがどんなふうに
なっているのか、どんな状態か、

これをまず敏感に感じられなければ

知識はまったく意味をなさなくなってしまう。


知識だけあっても

それだけじゃ、極端なことを言えば

”風邪のひとに、捻挫の処置をしているようなもの”

みたいになることもある。

{7659D732-074F-4D73-8D13-6120C4353D08}

わたしが売りたいのは知識じゃない。


お客さまがもっとラクになること。

お客さまのHappyな未来。


知識ばっかり渡しても、お客さまによっては
ストレスになってしまうこともある。

だから、知識はあまり渡す必要はないと思っている。

そのときのその方にフィットすることだけ、少しでいい。


それよりも、

お客さまを、感じること。

わかること。

ケアを施すことのできる手をつくること。


知識はその際の助けにはなる。


でも、主軸にはどうしたってならない。なれない。



わたしのところに、勉強しに来てもらってるわけではない。講座じゃなければ、ね。

良くなりたくて、ラクになりたくて、

来てくださっている。


究極を言ってしまえば、

本当に究極のところだけど、、

ラクになれば、良くなれば

なんだっていいのだ。


いくらデータとって分析してこうだ!って、
論じても

そんなこと、お客さまには関係のないことだ。究極のところ、ね。

{20687125-0047-473D-B39F-4099FFCD2770}

知識ばっかりあって、いろんなこと教えてくれるけど、身体はなかなか良くならないセラピストと、

知識はあまりないけど、とっても施術がうまく、どんどん良くなるセラピスト、

やっぱり後者のほうがいいよね。


うん。


だから、今日も明日も、明後日も、

知識の整理はするけど、

それ以上に、やることたくさんだーー!!!



施術者の

感性を磨く、手技を磨く、は、

毎日の地道な鍛錬によって積み重ねていくしかない。


まだまだわたしのもっともっと!!は

ずーーーーっとずーーーーっと先まで続くだろうけど、、たぶん死ぬまで 笑

それをやっていく覚悟はできてる


もっともっと、学びを十分に活用できる”手”
をつくっていこう。



{A6CDC57C-9C0D-43E2-B95F-F47C6EADD33A}

関係ないけど、、

至福の新幹線車内  笑

ついつい、見かけたら買っちゃうよね~赤福