大事な時間♡ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!


こんばんは(^ ^)

マキです


今日は来週のレストランショーに向けて
踊り狂ってきました  笑

いやいや、まだ練習が足らないんだけど


お仕事もして、

充実の疲労感

{287EAFDF-EB2D-4271-B763-32F8B3CD6121:01}

やっと帰ってきて

お気に入りの席でホッと一息ついてます♡


ひとりでカフェのソファに座って
したいことをする。

スケジュールみてみたり、本読んだり、ベリーの練習動画みたり、FBみたり、、

充足の時間です。


最近は、特に、

自分の時間、自分自身を心身ともに休ませる時間を大切にしています。


意識的に、自由時間をつくって
そこはなにも予定をいれない。計画も立てない。

そのときに身体を休ませたければ寝ててもいいし、出かけたければ出かけるし。。


そんな時間をきちんとつくることで、

わたしの場合はお仕事のクオリティも保てるということがわかってきました。


最近のように、寒かったりあたたかかったり…
いくら元気なわたしでも

やはり、影響は受けます。

寒いのが苦手なので暖かい時期よりも疲れやすくなったり。。


わたしの場合、

わたし自身が商材。

わたしの施術が商品なので、

自分のコンディションを良い状態で保つことが
なにより大事。


お客さまには、

いつでも変わらないクオリティで
術を施すことがわたしのお仕事です。

なので、心身ともに休ませ、エネルギーをチャージする。バランスをとる。

これも、お仕事のひとつと捉え、
その時間をあらかじめ予定に組み込むようにしています(^ ^)


お休みも、スケジュールのひとつ、

人生の大事なサイクルのひとつ。


休むって重要なこと。


息切れしながら、足がもつれながら走り続けるよりも、

しっかり休憩して軽快に進んでいったほうがいい


慌てて走り続けるよりも、

自分にも、周りにも、結果として良い影響を生み出します。


みなさんも、

しっかり休むということ、

大切にしてくださいね(^ ^)


休んでる”つもり”の方、
けっこう多いですよ。


常になにかやってなきゃ、常になにかこなしていなきゃ…

というのは、結果としてすべてのクオリティを下げるもの。


”お休み時間”

大切に(^ ^)♡