こんにちは

腸セラピストのマキです

やっと春がそこまで来てくれたという感じですね。
今朝は、今の時期に美味しい新玉ねぎを使ったサラダをつくりましたよ

にんじんと新玉ねぎのクミンサラダ。
つくり方はとっても簡単

①人参を千切りにして少し塩をふって揉み込み、しんなりさせる。
②新玉ねぎはスライサーなどで薄くスライスして水にさらしておく。
③オリーブオイル・塩・コショウ・酢・レモン汁・砂糖少々を
味を見ながら調整して混ぜる。(塩は人参にふった分もあるので控えめに)
④人参・玉ねぎ・汁を切ったツナ缶を交ぜわせ。③の調味料をかける。
⑤上からクミンシードのパウダーを3,4回振りかけて、
全体を混ぜ合わせればできあがり

ツナ缶を、カッテージチーズに変えても美味しいです。
クミンシードはカレーなどにも使われるスパイスですが、
消化の促進、腹痛や胃痛の緩和などにも効果があると言われています。
ポテトフライにお塩と一緒にかけても美味しいですし、
炒め物にも使える便利なパウダーです。
振りかけるだけで、
普通のお料理がちょっと凝った感じに変身しますよ

甘みがあって柔らかく、ビタミンやカルシウムなども豊富な新玉ねぎ。
今が旬です

旬のお野菜からは、新鮮なエネルギーをもらえるので
ぜひ召し上がって下さいね
