最近ワタシの思考の上空に常に浮かんでいる4毒抜きごはん。
避けようと思うと食べたくなるあるある。
ケチャップ 砂糖たっぷりだけど。メシの油炒めだけど…
フライパンは昔の日本にはなかったんです!油料理は確かになかったよね。スキレットも同様。
アヒージョの残りキノコと油も。玉ねぎはいい仕事!
元は和風鶏とキノコ 乾燥ごぼうと拾ってきた銀杏の炊き込みご飯。3回目なので目先を変えたい
→ケチャップライス→オムライス食べたい。
けど卵で包んだりトロオムレツのっけとかもちろんやらない。
炒めたライス横にのけて空いたところで卵を調理。いい感じに半熟にしたいいのだ。
オサレにケチャップ斜めにシュバシュバっとかけたかったけどビュワっと出た。
満足=3
(もっと赤いケチャップライスでもよかったなー。甘すぎるだろけど。目が食べたいというの)
