せいろづいてる。
一品ごはんが普通なのになんという豪華さ。
だか.….
茶色い。キノコの下にサーモン。塩レモンと酒をまぶしたん。塩レモンペーストを酒で溶いて鮭に塗した残りを上からまわしかけて鮭のフォイル焼き風に。
塩レモンペースト 私はクエン酸を少し足して作っている。そうすると漬けた塩レモンの旨さと同時にレモンのフレッシュな味わいも保たれるから。
漬物になった時レモンの鮮烈さが丸くなるので新たに生レモンを足したりのっけたりしていたけど、塩レモンを仕込む時にクエン酸をエクストラに添加することでいつまでも爽やかなのだ。塩レモンを作る人は騙されたと思ってやってみてほしい。
左の茶碗蒸し ダシはおかかと頂き物のとろろ昆布をパウダーにしたもの(出汁パウダーが浮いてきて表面がモコモコ)と干しシイタケの出汁。
茶碗蒸しには干し椎茸の出汁がなくっちゃね。なんも乗ってないけどウマイ。具には鶏肉 えびと椎茸のかけら。
もやしは味噌だれ。んーポン酢の方が良かったかも。