少し酸味があってガツンとスパイスの効いたケーキ食べたい。

クローブをしっかり効かせたパンチなやつ。

昔はクローブってナニコレ正露丸!😅だったのに…


ドライプラムとイチジクとカカオ それにキャトルエピス的なスパイスたっぷりな。こんな感じ。


カトルエピス フランスのスパイスミックス スイスじゃあまり使わない。


確か クローブ シナモン ジンジャー あと胡椒だっけかねとか好きな割合で超適当に入れる。七味だって五味粉だっていろんなバリエーションあるのでいいのだ。

買ってきたものより自分好みの方が美味しいもん。

なんせ自分好みなんだからw

全然減らないナツメグあったな。存在忘れてた。


オートミールと硬い豆腐 米粉も少々 卵は2個だけ。

ピーナツ油。

ナッツ(くるみ)も欲しかったけどどんどん増えてゆくので自粛。ドライイチジク ドライプルーン。じっくり甘みを放散しておくれよ。

あと 古くなったナツメもちぎって入れた。


余った生地はWeckで。美味しくなかったブルーベリーチョコを差し込んでおいた。




どっしりしっとりのため 型からださずにさまそう。



ところで

ケーキって生の生地が美味しい♡

焼き上がりより生地の方が美味しいくらいに思う。

コレもナマの生地がめちゃ美味しかった。


明日切って食べたら断面図も載せよう。

切った。もっとドライフルーツ入れた方が良かった?と思ったけどコレで良かった。食べるとフルーツの酸味に当たっていい感じ。んーしかしやはりくるみが欲しかったな。


ブルーベリーチョコ入れたのも👍

長いのはちょんぎって 小分け冷凍。