にこにこ晴れ元気に栃木県日光市からお届け

やざわめぐみです。

 

8月5日の東京新聞に掲載されました。

毎週木曜日の『100年時代』というコーナーです。

 

一番下の段に、

私のことが書かれています。

 

良かったら、拡大して見てください。

 

先々月の下旬に横浜上大岡へ行き

レッスンに参加。

取材を受けました。

 

名前と年齢を聞かれたが

まさか、ハッキリ掲載されるとは思っていませんでしたよ(笑)

 

東京新聞WEBにも掲載されています。

 

さて。

3月まではヨガラジオ体操インストラクターとして板橋区で活動をしていました。

日光へ来てからは、

自由に移動ができないという理由で

止まっています(機会があれば、レッスンする意欲はあり。ご相談ください)

 

 

ヨガラジオ体操とは

「ヨガ」と「ラジオ体操」の掛け合わせ。

誰もが知っている国民的体操でもある

「ヨガラジオ体操」みたいな動きに

ヨガの呼吸法を取り入れています。

 

似たような名前でラジヨガというのもあるが

間違わないように。

ラジオ体操の曲でやっているわけではありません。

モーツァルトの音域を活用したオリジナルのピアノ曲で音楽の力も借りながら、自然と体が動く。

呼吸ができるようになっています。

 

 

おかげで続けやすいのが特徴です。

毎朝、庭でヨガラジオ体操7番をするのが日課(約5分でできます)

 

もし興味のある方は

DVDも出ているので

チェックしてみてくださいね。

↓こちらで取り扱い中

 

 

 

 

朝日を浴びてするだけで

体がシャキッとするし、

気持ちも前向きになる。

 

ふつふつ、モンモンとしている方は

騙されたと思ってやって欲しいですウインク


医療も発達して

人類100年生きる!

と言われていますよね。

 

健康でいるのと

いないのでは雲泥の差。

 

寝たきりな方も多いと聞きます。

 

健康寿命という言葉は聞いたことありますか?

 

健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間

のことを指します。

 

寝たきりの人生なんて

つまらないじゃないですかぁ。

 

毎月1日に、公式LINE配信中。

その月を

・サバーイ(気持ちいい)

・サヌック(楽しい)

・マイペンライ(大丈夫!!!)

過ごしていただくための

すまいるメッセージをお送りしています。

☆先行でお得な企画もあり

*************************

 

☆メッセージ、質問大歓迎!

1対1でのトークも可能です♪

 下矢印 下記をクリックして友達追加してくださいね。

 

もしくはI.D.検索の場合は

『@mup8027p』です。


巡りすと
右矢印BASEで癒し・健康ハーブグッズ販売