今年も富士山こどもの国に雪遊びに行ってきました。

天気は雪か雨の予報でしたが、ホテルを予約していたので、雪が降ったらラッキーだと思い行ってきましたニコニコ

一日目は朝は雨になったり雪になったりしましたが、昼間はずっとパラパラ少し雨が降っている感じでした。
もともと雪遊びに行ったので、スキーウエアは水を弾くし、フードをかぶって雨対策したら普通に遊べました。
特に人工雪がベチャベチャする事もなく雪遊びを思い切り一日遊びましたおねがい
この日は雪遊びと、くもの巣ネット、雨の日プログラムのエアートランポリンを楽しみました。
どこも人が全然いなくて、4組くらいしか会わなくて、思い切り遊べました。

ホテルも他に泊まりのお客さんがいなくて大浴場は家族風呂になりました爆笑
夜ご飯のすき焼きも、朝ごはんもお腹いっぱい美味しくいただきました照れ

二日目は本降りの雨。
午前中はエアートランポリンや体育館遊び、牧場で動物にエサやりと引き馬をやりました。
午後はイベントで鬼ボーリング、プラバン、缶バッチ、陶器塗り絵もやって、工作好きな三姉妹は大喜びでした。
くもの巣ネットも行きました。
くもの巣ネットは水溜りが1箇所あったりしましたが、雨でも屋根があるので充分遊べました。
この日は家庭の日で無料デイだったのでちらほら地元の人が体育館にいるだけという感じでした。

雨の日の富士山こどもの国、雨の日でも雪遊びはやっていました。
パラパラ降りくらいなら充分楽しめました😄
二日目は本降りだったので濡れそうで、着替える場所の問題で雪遊びはしませんでしたが、くもの巣ネットをやる為にバスで行った時は誰もいなかったので、着替えもプレハブの中でできたかもと思いました。

こどもたちも大満足で来年も来るね!とあちこちの従業員さんに言っていましたニコニコ