日曜日午後の低学年のトレーニングマッチのまとめです。
日時 6/4(日)
会場 青山グランド
対戦 成岩SC、武豊FC
U-9カテゴリー
3年生 みと、りく、しゅうと、とき、いちは、えいと、はゆま
2年生 たける
※8名で7試合も頑張り抜きました。
◎ 板山FFC 4-2 成岩SC
得点 しゅうと2、とき、りく
△ 板山FFC 1-1 武豊FC
得点 りく
◎ 板山FFC 9-0 成岩SC
得点 しゅうと5、りく2、みと、とき
◎ 板山FFC 7-2 武豊FC
得点 たける3、しゅうと2、りく2
◎ 板山FFC 5-0 成岩SC
得点 りく2、しゅうと2、とき
◎ 板山FFC 5-1 武豊FC
得点 りく2、しゅうと2、とき
× 板山FFC 2-4 成岩SC
得点 りく、しゅうと
最後の試合はエネルギー切れで、相手の気迫に負けちゃった感じでした・・
・。
その後にみんなで反省会を行い、「気持ち」「やる気」「元気」「体力」これらがしっかりないとダメだということをお話ししました。
高学年のお兄ちゃんたちとしっかりドリブル練習してるだけあり、ドリブルしようとする姿勢やテクニックはついてきて、いままでの成長とこれからの期待を大いに感じさせてくれる内容でした。ドリブルとゴールはどれも良い内容で、たくさん得点できたことも評価できます。またゴールしてなくても、DFでしっかり相手を止めてくれたり、相手の決定的な場面を防いでくれたDFもとても評価できる内容でした
。
GKやってくれた、みと、えいと、しゅうとの頑張りのおかげでもあり失点も少なかったね。
これでケガからそうまが帰ってきてくれたら更に戦力アップし、とても期待の出来る学年です。
ひとりひとりの成長が感じられたとても有意義なトレーニングマッチになりました。
今月のチビッコ大会もドリブルで頑張りましょう!
楽しく試し合いさせていただきました、武豊FCさん、成岩SCさんありがとうございました。
また機会がありましたらお願い致します。
記 まさき
板山FFCの1,2年の子供たちは元気で雰囲気も良くいいチームだなと思いました。
試合を待てずに遊び出す場面もありましたが、これからマナーを身につけて沢山練習すれば本当に良いチームになると思います。
記 瀬尾
管理人TN