知多シニアフェスティバルの結果です。
新戦力2名を加え、ますますパワーアップした板山FFCシニアチーム、
ほとんどOver30と同じメンバーになってきました。
Over30の黒ピステを着たメンバーが多いしね・・・。その初戦の結果です。
日時 3/9(日)
会場 半田運動公園多目的広場
リーグ1試合目
○板山FFC 1-0 TT
得点 中川(アシスト 西坂)
中盤右サイドから流れるようなパスワークにより相手を崩しながら左サイドへ展開し、左MF西坂選手の正確&相手GKを抜くセンタリングをFW中川選手が無人のゴールへシュート。
リーグ2試合目
○板山FFC 1-0 ドリーム
得点 佐野(アシスト 中川)
ゴール前の混戦から、FW中川選手の左サイドからのセンタリングを、MF佐野選手が相手DFと競り合いながら巧みな技できっちりシュート。
決勝
○板山FFC 2-1 バッカス
得点 中川2(アシスト 飯島2)
左コーナーキックから反対サイドへ展開し、MF飯島選手がドリブルで相手DFを抜いて正確無比にセンタリングしたボールをFW中川選手がヘディングシュート。
MF飯島選手の右サイドから正確にセンタリングしたボールをFW中川選手がヘディングシュート。
MFやDFの選手がしっかり機能していたので、3試合とも大きく崩されることはなかったです。
またMF&DFのゲーム組立や配給がよかったので、FWは簡単に点を決めることができました、感謝感謝。
他の試合結果です。
Aコート
ドリーム 1-0 TT
板山F 1-0 TT
板山F 1-0 ドリーム
Bコート
バッカス 3-0 パパス
バッカス 2-1 武豊
武豊 4-0 パパス
決勝
板山F 2-1 バッカス
3位決定戦
武豊 4-1 ドリーム
試合開始のあいさつ
中盤でゲームを組み立てる#19森選手と、右サイドからアタックする#29佐野選手
夕方に板山小で練習をしましたが、疲れ果てて足が上がりませんでした。
今季もがんばりましょう。
管理人TN