キッチン味楽留 豚汁定食 | baltan's style 3

baltan's style 3

ブログの説明を入力します。

フォッ!フォッ!フォッ!・・・     
 
本日は塩釜口から飯友さんが参上ー
って、八事飯もマンネリ化してきてるんで、
徒歩15分圏内隣の駅周辺に行こうと思ってたんだよねぇー
っと、お付き合いするとのことなんで、
塩釜口にもある中華料理屋を目指して。。。
って中国に帰省?ならば噂のワンコインキッチンに行くべ。
 
 
『キッチン味楽留』 名古屋市昭和区隼人町7-9 杁中セントラルビル B1F501 フェイムズ1F
 
老夫婦で営まれている夜わ居酒屋さんになると言うキッチン。。。
地下に入り、昔ながらと言うか洋食屋と言うか。。。
入口を開けるとドデカいトラのぬいぐるみが、
その上にキジトラのニャンコがモゾモゾと。。。
キッチンに猫?嫌いぢゃないけど。。。
女将に“初めて?”と聞かれ“並んだ惣菜から好きなものを弁当箱に詰めてもらうんだけど、他は今だとカレーか豚汁ぐらい”
っとのことなので、看板にあった定食をオーダー!
 
 
「豚汁定食 ¥600(税込)」

弁当屋さんで使われる入れ物にサラダだけが入った容器を渡され、
食品陳列ケースに入ったおばんざいの中からお好きに盛って、
唐揚げ、鶏の親子煮、ソーセージ2種、クリームコロッケ、
タルタル魚フライ、ミニハンバーグオニオンソース、
ポテトコロッケ、ミニカツ、
弁当屋でわここまで入らんでしょ、
ご飯も好きなだけ言われ、中盛にしケースから目玉焼きをのっけて、
あったか豚汁わまさに家庭の味。
飲物もペットボトルでわあるけど、
コーヒー、ウーロン茶、麦茶など自由にどうぞ!
って、しかも最近までわワンコインだったとか。
店も、食べ物も容器もシャレオツ感ゼロですが、
¥600ならば十分に元が取れる豚汁弁当あいやミラクル定食、
南山生の御用達か?また寄らせてもらいますわ。

 

 
(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)o¥o(V)