やっとお花見。。。
6日に行ってきた石狩から増毛まで日本海オロロンラインの旅
まずは、石狩で見たさくら
こちらでは珍しいソメイヨシノ。これはわりと咲いてるところを撮りました。
満開だったら綺麗だっただろうなぁ~
ちょうど今週の土日が見頃かもね~
さあ、お昼を食べる場所を探しましょ
ここから北に走り始めました。
どこかないかなぁ~と探しながら。。。
そしたら厚田?のキャンプ場を発見
キャンプ場の手前には広い芝生が。人は1組いるだけ
ちょぴっと咲いてる桜もあってかなりいい感じです
ってほとんど咲いてない??
うっすらピンクっぽいのが桜です。
レジャーシートを敷いてお昼タイムです。
おばちゃんが作ったおにぎりに煮物、従姉のあっちゃんが作ったかぼちゃサラダにタンドリーチキン、イタリアンな卵焼き。いーっぱいですおいなりさんが、、、人気なしでした
たははっ
青空の下で食べるのって美味しいね~
たまには日の光をいっぱい浴びながらのご飯もいいものです。
食後は、近くをぐるりと散歩
ちらほらキャンプをしてる人も
ここかなりの穴場かも。。。
ほんと人が少なくて、しかも綺麗な場所なのです。
新鮮な空気をいっぱい吸い込んで気持ちよか~です。
お昼を食べ終わったら、さあどこに行こう。。。
と、また北に向かって走リ出しました。
つづく