知床自然センターからシャトルバスに乗ってカムイワッカ湯の滝へ。
滝つぼが湯舟になった露天風呂が登っていくとあるそうです。
前にいた兄ちゃんはすいすいと登っていきあっという間に見えなくなりました。
私達は無理。。。
だってすでに登りでもないところで、すってんころりん尻餅ついちゃったもんイテテテテ
下から見て、さっさとシャトルバスに戻りました
自然センターから知床峠を通って羅臼へ。
さあ、お昼は~
北の国からに登場した純の番屋で食べました。
きんきの煮付け定食。ボリューム満点でおいしゅうございました。
ヒカリゴケが落石のため見れなくなっていたので、とりあえず北東に向かって走ることに。
おおおおおおお~
虹ですしかも虹がふたつ。。。見えるかなん?
虹を追って走りました。とっても綺麗でした
素敵ぃ~テンションも上がります
国後島もうっすら見えました。
走って走ってたどり着いたのが
熊の穴。ここテレビで見たことある~
馬鹿ラーメンとか熊ラーメンとか変ったものが食べれるみたい。
あんま食べたくないけど。。。写真だけ撮って、戻ります。
途中にはセセキ温泉が
海に水没してました。。。
入ってる人いるのかなぁ~
めっちゃ見晴らしいいけど丸見えだよ~
でも気持ちいいだろうね~