8月26日(日)
レンタカーで出発です。五所川原から奥入瀬まで。
途中酸ヶ湯温泉の前で写真撮ったり、地獄沼を見たりしながら奥入瀬に到着。
最初自転車を借りて散策しようと思っていたんだけど、石ヶ戸にいたボランティアのおじさんに自転車はやめた方がいいよと言われ、じゃあ車でってことにしました。
ポイントを教えてくれると言ってくれたのでおじさんを車に乗せて案内してもらいました。
ありがとーうノブオちゃん(勝手にふたりで呼んでました。すみません
)
三乱の流れ。
銚子大滝。
阿修羅の流れは水量が少なかったので残念でした。
緑と清流が作り出す景色はどこも美しい。紅葉の季節にも来てみたいなと思いました。
今度はがんばって徒歩散策してみたいな。(5時間)
奥入瀬渓流を満喫して、本日の旅館へ。
ちょっと行ったところにある、野の花 焼山荘
ここの旅館はおすすめです
なんと言っても御飯がおいしい。
今回は黒毛和牛のすき焼きと活アワビ付☆縁結びプランを予約しました。
女二人で縁結びですそんなの関係ねぇ。
これ前菜。どれもおいしかった。
えびがかわいい
そして活あわび。
めっちゃやわらかーい。不老ふ死で食べたのと全然違う。
ほんのり磯の香りがしてこんなにおいしいのかとびっくりしました。新鮮なものはおいしいんだなぁ。
肝まで全部頂きました。
そしてメインのすき焼き。これは十和田湖牛の特A、なんせいっちゃんいいお肉でした。
すごい霜降りなのに変な油の味がしない。するっととろけるのです。
胃もたれもしない。
旅館ですき焼きもいいものです。
食べきれないほどのボリュームで大大満足でした
部屋食なのでゆっくり食べれて最高です。
貸切温泉にも入ってのんびりできました。
次の日の朝ごはんもおいしかったです。
ごはんおかわりしちゃった
またここの旅館泊まりたいな