京商ミニチャンプス~アルファタウリ ホンダAT02 角田裕毅 バーレーンGP 9位入賞 | いたちんのtake it easy

京商ミニチャンプス~アルファタウリ ホンダAT02 角田裕毅 バーレーンGP 9位入賞

2回続けてほぼ同じミニカーの紹介となってしまいました。

1/43 京商 ミニチャンプス

スクーデリア アルファタウリ ホンダ AT02

カー№22 角田裕毅

デビュー戦 9位入賞 バーレーンGP 2021 

カスタム(オリジナル)台紙

同じバーレーンGP仕様のミニチャンプス製ではユーロスポーツ別注に手を出しておきながらも、こちらも予約していたという・・・

違いはタイヤと台紙くらいでしょうか。

普通にカッコいい台紙だったならば、こちらはオリジナル台紙は作らず、普通に飾ろうとちょっと期待していたのですが・・・

 

可夢偉のTF109の時のようにチェッカー台紙+京商ロゴマーク付きで良かったんじゃないかというのが正直な感想。

とりあえず、ユーロ別注はハイボックスだったので、今回ローボックス仕様だったところが救いでしょうか。

ネット上の噂では、ミニチャンプス製とスパーク製では紺色の色味が違うのでは?

という意見を良く見かけたのですが、個人的にはほとんど同じ色に見えますが、どうなんでしょ?

前回は散々に酷評してしまった角田選手ですが、トルコGPではシャシーを換えた途端にQ3進出&ハミルトンを巧みなブロックで抑える等、少なくとも今までの悪い流れは断ち切りそうな予感。

残り6戦は、是非 結果、内容ともにいいレースを披露して欲しいと少しだけ期待しています。