《!!偽通知メールにご注意!!》

5月13日に、なぜか三井住友カードから「ご利用のお知らせ」メールが来た。

発信メールアドレスの末尾は
「 vpass.ne.jp 」で、VISAカードを使っていて、Vpassというネット上のシステムにアクセスしていた人なら、すぐに偽ニセとは疑わないと思われる。

しかし。



私は、メールが来た前の日、5月12日は自宅にいて、ネットも見ていなかったから、

「利用先 : 国内加盟店ショッピング(通販ネットショッピングなどでのご利用)

利用日 :2024/5/12 
利用金額 : 5,638円」
と記された利用には全く覚えがない。

「ご利用内容について、万が一身に覚えのない場合は、以下URLにてお問い合わせ先のご案内をしております」と、URL が記されている。
クリックすると、セキュリティソフトのアラートが出た。それ以上は入って行かなかった。
これ以上入ると、偽メールを仕組んだ者から当方の端末への侵入路を開くことになります。

検索エンジンから三井住友カードのVpassのサイトに行って、少し細かい記述まで見てみると、正式な「ご利用のお知らせ」メールは、利用者本人が設定したニックネーム宛に、画像付きメールで送っているようです。

三井住友VISA カード、Vpassをご利用の皆さん、ご注意くださいますよう、偽ニセメールの現物スクショを添付して掲出しておきます。
(240516木/ik.)