"ファスティング" = "断食"ではない。 | マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

やりがいのある仕事も、大切なプライベートの時間も、いくつになっても思いきり楽しみたい!という働く女性のためのスタジオ。マッサージで解消されない不調をパーソナルレッスン[カラダを整える施術×エクササイズ]で原因から改善しています。

3ヶ月で理想のカラダを作る!

働くあなたのためのカラダの専門家
フィジカルコンサルタント
 "新見イタル"です。


"ファスティング" = "断食" ではない




ファスティング (Fasting) を


訳せば、断食、絶食 の事なのですが、


今、一般的に


「健康のために、ファスティングしてます。」


「私のサロンで、ファスティングを取り入れています」


という場合のファスティングは、


「断食する、絶食する」という意味ではない事が多いです。


つまり、


「全く何も口にしない」


もしくは、


「水だけ飲んで、他は口にしない」


と言うものではなく、


専用ドリンク(植物発酵ドリンク)で、


栄養素と
最低限のカロリーを補う方法です。


ファスティングの期間、専用ドリンクと水のみで


過ごすと言う事ですね。


期間は目的によって変わりますが、


半日~6日程度の場合が多いと思います。


杏林予防医学研究所の山田豊文先生が
 分子整合医学を基に提唱され、
 山田式
ミネラルファスティングとも呼ばれています)




ですので、

ファスティングのお話を聞いた事がある方は、



ファスティング = ドリンクを使ってやるもの


というイメージもあるのではないでしょうか?



ちなみに、似たもので、


「ジュースクレンズ」


という方法もありますが、


こちらは、


コールドプレスジュース

(低速回転のジューサーで材料に熱を加えず、
 強い圧力をかけてすりつぶして搾ったジュース)



と水のみで、3日間ほど過ごす方法です。




個人的には、


植物発酵ドリンクを使用したミネラルファスティング



の方がより効果的だと思います。

(理由については、改めてお伝えします)




とは言え、


ファスティングをして良い事(メリット)がなければ、


敢えて、取り入れる事もないですので、


それもしっかりとお伝えしていきますね。



(ちなみに、私のオススメしているファスティングは、

 宗教要素、
修行要素、スピリチュアリズム要素はなく、

 あくまでカラダの仕組みに基づいたものです)