【整体前後での精子検査結果の変化】

Bさん 35歳

施術前

2017年6月26日

精液量4.2mL

精子濃度1500万/mL

運動率41

 

 

 

 

 

 

 

約3か月後

↓↓↓↓↓

 

施術後

2017年9月19日

精液量3.2mL

精子濃度9500万/mL

運動率88%

男性不妊4_000015

【男性不妊に多い職業】

不妊の原因の4割くらいは男性にもあると最近は言われています。

現在整体りらく亭でも男性をみさせて頂いていますが、そこで気づいたことがあります。

 

男性不妊で多い職業です。

 

それは警察官です!!!

 

たまたま当院に来られる方がそうなのかどうかはもっとたくさんの方をみさせて頂かないと分かりませんが、現状ではそう感じます。

 

こちらの方も警察官です。

 

初め数値が低かったのですが定期的に来院して頂いて

約3か月でかなり数値は上がりました。

 

この時に何をして精子の数値が上がったかと言いますと、

自律神経です。

 

職業の関係かもしれませんが常に神経が緊張した状態にあるのかも

しれません。

 

神経が緊張すると生殖機能は低下する傾向にあります。

 

そこをゆるめてリラックスする状態にもって行くと、血流やリンパの流れが

改善したり精巣そのものの働きも向上することが考えられます。

 

あと男性不妊に多いのは介護職の方もそうです。

 

日頃から気を使ったり夜勤や日勤などで自律神経が疲れやすいのかも

しれません。

 

もちろんサラリーマンの方も職場でのストレスがかかっていれば

当然精子には不利な条件になるでしょうね。

 

これら自律神経は病院ではみてはくれませんので

男性不妊の方はどうしたらいいのか困ってしまう所ですね。

 

もし気になるようでしたら一度ご相談下さいね。

 

今なら友だち追加でいい卵子を育てる5か条を無料で差し上げています。

↓↓↓ぜひ友だちになって下さいね

友だち追加

 

【不妊整体りらく亭】

原因がないのに妊娠しない。

どうして?何がいけないのだろうとお悩みの方は

一度ご相談下さい。

⇒詳しくはこちらのホームページをご覧ください。