皆さんこんばんは歩く

久しぶりの更新になってしまいました。。

 

 

今日は手術当日を振り返ります。

長いです。笑

 

 

 

 

 


 

 

朝6時すぎ☀️

 

 

 

 

 

看護師さんに起こされ

血圧など測ったあと

しばらく待機が続きます

 

 

 

手術が朝10時の予定だったので

服を手術服に着替えたり

髪が長い方はツインテールにし

足に着圧ソックスやら準備をして

7時ごろから点滴を入れて

ひたすら待機します二重丸

 

 

浅く寝てたと思うのですが

少し早めの9時半頃に

呼ばれて自力で手術室まで

歩いて行きますにっこり

 

 

 

ザ・手術室って感じのところに

帽子を被り入って行きます。

 

 

先生におはようございますして

すぐに下半身の局所麻酔注射へ無気力

 

 

 

猫のように丸まってくださーいと

言われた直後

先生が間髪入れず背中に刺します。

 

 

 

 

背中なんて

絶対痛いだろうなと思ってたら

 

まさかの痛みゼロ。先生大好き笑

 

(後から看護師さんに聞いたのですが

担当医の先生は麻酔打つ時

痛くなくて評判らしいですグッ)

 

 

 

 

しばらくして下半身の力がなくなり

動けなくなったのですが

あれよあれよと

数名の看護師さんたちによって

物凄いスピードで手術の態勢に爆笑

 

 

 

うつ伏せで

足だけ開いた状態になります

 

 

 

 

本当に局所麻酔は痛くないのかなと

思っている間に手術開始グッ

 

 

 

最初は特に痛みはなかったのですが

手術中ずっと血圧測定の機械をつけていて、

元からそれがすごく苦手なのですが

手術中ということもあり

圧迫されるたびに貧血しかけてましたガーン

 

 

 

 

 

あと一つ気になったのはBGMが

TikTokメドレーの様なのが流れていて

とても気になりましたw

 

 

先生の好みの曲なんかな〜

私の前にも数件手術入ってるから

テンションあげたいよな〜とか

思いながらも

まあ無音よりはいいかと思い

気にしないようにしました昇天

 

 

 

 

先生や看護師さんたちは終始、

和気あいあいと楽しそうに(?)

手術をされていて

私はそれが逆に良かったですチューリップ

 

 

 

神妙な感じにされすぎても

開いてみたら思ったより悪かったのかなとか

思っちゃうので…無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

そして手術中ずっと

ウィーーーンピリピリといった

何の音かわからない

物凄い音がずっと鳴ってました不安

 

 

血を吸うホースかなと

呑気に思っていたのですが

 

後半に差し掛かった時に

急に気分が悪くなりましたオエー

 

 

 

 

物凄い吐き気と

生理痛のような鈍痛が…

 

 

 

先生が気付いてくれて

声かけしてくれたので

生理痛のような痛みと

とても気持ち悪くて吐きそうですと

伝えると

 

 

 

『今ね、筋肉を縛っているからね

お腹と近いからちょっと生理痛のような

痛みが続くかもだけど

もう少しで終わるから辛抱してね』

 

 

 

筋肉を縛ってる…??無気力

 

 

 

とても驚きましたが

もう聞き返す気力もないので

痛み止め追加するほどでもないし

納得して我慢しました。笑

 

 

気持ち悪さはどこから来てるのか

わからないのですが

(うつ伏せが原因かもしれません)

枕元で看護師さんが励ましてくれたので

なんとか頑張れました。

 

 

 

大体体感30分ほどで手術終了ダッシュ

 

 

 

 

気持ち悪すぎて気絶しかけでしたが

すぐに病室に運んでくれました。

 

 

 

大体夕方までは麻酔が切れるまで

動かないでと聞いていたので

15〜16時くらいまで爆睡しましたzzz

 

 

 

 

 

 

案の定途中で麻酔が切れかけると

痛みがきて痛み止めをもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

夕方になると先生が来られて

仰向けで動けないまま

話を聞きました。

 

 

 

 

『ちょっとお尻の肉を結構削ってるからね

申し訳ないんだけど

今日から3日間は絶食でお願いしたいです。』

 

 

 

Oh、お尻の肉を削ってる…はてなマーク煽り

 

それは一体

どうなってる状態?????笑

 

 

 

手術中に一生うるさかった音は

電動ナイフとかだったのか?と思いながら

 

 

 

『あとゴムのチューブは4本入ってるからね

何かあったらすぐ言ってね』

 

 

と先生は言いすぐに戻られました。

 

 

 

 

 

 

その後私は

起きて動かなければいけないので

立ってトイレへ。

 

 

 

術後すぐだしお尻の肉を削って

ゴムのチューブを入れてるのし

痛いので全然歩けません。

 

 

一歩一歩、おっそいスピードで

すぐそこまでのトイレに行きます。笑

 

 

あと点滴も一緒にで

とても面倒くさい凝視

 

 

今日からしばらくはオムツ生活なので

尿取りパットの替えも持って行きます。

 

 

 

 

 

 

用を済まして拭いてみると

 

 

か、感覚がない…びっくりマーク

拭いてる感覚全然ないびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

あとすんごい血だらけオエー

 

 

元々麻酔がよく効く体質なので

まだ麻酔が効いてるのかなと思いながら

あまり気にしませんでした。

 

 

 

 

当日でほとんど動けないので

気晴らしにネトフリを見ながら

12時前には眠りにつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

術後当日の痛みは

痛み止めが切れると結構痛かったですもやもや

 

お尻を太い針で刺されるような

つんざくような痛みでした。

 

痛み止めはロキソニンを

1日3回ずつ飲んで

足りなければ追加で頓服を

もらうような形でした。

(2週間くらいまでは痛すぎて

頓服まで服用してましたガーン)

 

 

手術から2ヶ月半経った今は

痛みも忘れてしまうので

人間の体ってつくづく不思議です笑い

 

 

 

 

 

 

次回は入院中の生活と

3日間絶食を乗り切る方法について

書こうと思いますグラサンハート

 

 

 

長い拙い文章ですが

読んでくださり

ありがとうございましたハート