JC入ってビジネスにつながるのかどうか?
とよく質問をうけます。
それでは早速!検証してみましょう
25歳(未婚、小売業、なんと創業したて&大学卒業したて)で伊丹JCに入会した場合
↓
伊丹のまちや子どもたちのことを考える委員会に所属しました。
ただし、
まだ伊丹のまちを考える余裕なんてありません。
そもそも未婚なので教育のこととか全くの無知&想像もできません。
そんな中、
事業(イベント)に向け、伊丹市内の学校回ったり、色んなお店に行ってチラシを置いてもらったり… わからないなりにも周りのメンバーとなるべく行動をして参加します。
↓
つい数年前までは学生のため、社会人マナーもありませんでしたが、周りの振る舞いを自然と身につけていくうちに、色んな方ときちんとお話できるように…
↓
そのうち伊丹で顔見知りが増えてきました。
駅前を歩いているだけでたくさんの人に声をかけてもらえるようになりました。
↓
それを繰り返すうちに 困ったことがあれば、相談できる方が増えていきます。
↓
自分自身が、相談される側にもなれたら一人前手前です! 周りから信頼されることほど誇りに思えることはありませんよね!
↓
入ってて良かった…でしょ?

入会していれば常に成長の機会があります。
ただし、1つだけルールがあり、
それは 参加をすること。
メンバーでいるだけではなかなか実感できません。少しの気持ちと時間があれば、大きく成長できるところです。
以上 実体験をもって まだまだ半人前の毎年のうちわ係の

しょうたにあさみのブログでした👋
とよく質問をうけます。
それでは早速!検証してみましょう
25歳(未婚、小売業、なんと創業したて&大学卒業したて)で伊丹JCに入会した場合
↓
伊丹のまちや子どもたちのことを考える委員会に所属しました。
ただし、
まだ伊丹のまちを考える余裕なんてありません。
そもそも未婚なので教育のこととか全くの無知&想像もできません。
そんな中、
事業(イベント)に向け、伊丹市内の学校回ったり、色んなお店に行ってチラシを置いてもらったり… わからないなりにも周りのメンバーとなるべく行動をして参加します。
↓
つい数年前までは学生のため、社会人マナーもありませんでしたが、周りの振る舞いを自然と身につけていくうちに、色んな方ときちんとお話できるように…
↓
そのうち伊丹で顔見知りが増えてきました。
駅前を歩いているだけでたくさんの人に声をかけてもらえるようになりました。
↓
それを繰り返すうちに 困ったことがあれば、相談できる方が増えていきます。
↓
自分自身が、相談される側にもなれたら一人前手前です! 周りから信頼されることほど誇りに思えることはありませんよね!
↓
入ってて良かった…でしょ?

入会していれば常に成長の機会があります。
ただし、1つだけルールがあり、
それは 参加をすること。
メンバーでいるだけではなかなか実感できません。少しの気持ちと時間があれば、大きく成長できるところです。
以上 実体験をもって まだまだ半人前の毎年のうちわ係の

しょうたにあさみのブログでした👋