ハロウィンハロウィンも近いので、先月のアメリカ旅行で訪れた

アナハイムのディズニーランドを紹介しますラブラブ


カリフォルニアのアナハイムにあるディズニーランドは、

ディズニーランド生誕の地キラキラ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-アナハイム

(アナハイムの街自体が夢の世界虹


アナハイムのディズニーランド・リゾートは、

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

ディズニーランド・パークの2つに分かれています。


チケットは2つのパークを行き来できる、

「1デイ パークホッパーパス」を購入音譜


まずは、ディズニーランド・パークへ。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ハロウィン
(園内はハロウィンバージョンにハロウィン


お馴染みのウォルト・ディズニー像の前でカメラ

シンデレラ城と思われる城は意外に小さかった・・・汗


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ディズニー
(ウォルト・ディズニー像とシンデレラ城)


ミニーの家の前でミニーちゃんを発見ビックリマーク


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ミニー
(ミニーと一緒にラブラブ


ディズニーランド・パークは日本のディズニーランドと

つくりはほぼ一緒。


ただ、待ち時間が最長でも30分なので、アトラクションは乗り放題ラブラブ!

さらにサービス心旺盛で、タワー・オブ・テラーは、日本と違って

何度も上がっては落ちるので、油断してたら大変あせる


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ホーンテッドマンション

(恐怖のタワー・オブ・テラー前で)


次はディニー・カリフォルニア・アドベンチャーへ。

ここも園内はハロウィンバージョンハロウィン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ハロウィン
(HAPPY HALLOWEENべーっだ!


ここでの目的はアラジンのショーを見ること。

開演30分前から長蛇の列ができていました。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-アラジン
(ジニーがいっぱい、大人気のアラジンショービックリマーク


アラジンが空中を飛び回ったりと、40分間に及ぶ迫力満点の

ショーだったので、このアラジンのショーだけでも大満足でしたチョキ


その他、日本にはないアトラクションがたくさんあるので、

アトラクション中心に制覇しましたジェットコースター


小腹が空いてきたところで、ミッキーアイスを発見ソフトクリーム


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-アイス
(ミッキーアイス)


日が暮れてくると、ディズニーランド・パークに戻って、

パレードを待ちます。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-シンデレラ城
(やっぱり小さい、シンデレラ城はてなマーク


パレードは、みんなが歌って踊ってノリノリだったので、

日本と楽しみ方が違うな~って感じましたべーっだ!


1日では全部回りきれなかったけれど、一番最初にできた

ディズニーランドなのでコンパクトにまとめられていました。


日本のディズニーランドの方が細かいところへの配慮が違うし、

規模も断然大きいので、日本はやっぱりすごいんだな~と

思います。









週末の秋晴れ晴れ

那須高原へセグウェイゴルフに行ってきましたニコニコ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-紅葉
(那須高原は既に紅葉ですもみじ


日本でセグウェイに乗ってゴルフプレイできる場所は

那須の他に、静岡にも1ヶ所あるそうです。


私の行ったゴルフ場は、『25那須ゴルフガーデン』ゴルフ


通常のカートもありますが、セグウェイに乗ってゴルフを

するには前日に必ず講習を受ける必要がありますビックリマーク


ついでにゴルフ場に併設している『ウェルネスの森 那須』

というホテルも予約ホテル


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ホテル
(ウェルネスの森 那須)


チェックインした後、15時から40分程度の講習が始まります音譜


初めはヘルメットをかぶって、先生に乗り降りの方法や、

進み方などを教えてもらいます。



独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-seguuxei
(初のセグウェイ乗車ビックリマーク


セグウェイは一度乗ってしまえば運転は簡単ですが、

乗り降りが結構難しいあせる


順序を間違えると、セグウェイが機嫌を損ねて

暴走し始めますえっ


明日への不安を残しつつも、やっぱり楽しみの方が

勝ってしまい、始終ワクワクしっぱなしでした。



このホテルでの夜の過ごし方は、美味しいお食事はもちろん、

お風呂やエステもよかったし、夜食のラーメンやアロマポット

などを無料で提供してくれました。


そして、BARにはカジノが併設してあったので、

早速ブラックジャックにも挑戦ハートスペード


真剣勝負ではないので、ホテルの宿泊者とワイワイ

盛り上がりながら、カジノではゴルフ仲間もできましたチョキ


あっという間にホテルでの時間は過ぎ、翌日は

ゴルフ日和のいいお天気になりました晴れ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ゴルフ場
(澄み切った朝のゴルフ場)


セグウェイにゴルフバッグを積んでもらって、

こんな感じになりますダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-セグウェイ
(セグウェイゴルフ、スタート音譜


ティーグラウンドとグリーン以外は全てセグウェイで

乗り入れできるので、ボールの近くまで行けてとても

楽チンですべーっだ!


ただ、彼は起伏がある所でバランスを崩して倒れたり、

私は降りる時にバランスを崩してかなり派手に倒れて

しまいました汗


怪我はなかったのでよかったですが、慣れてくる頃に

調子に乗ると、痛い目に合いますにひひ


9ホール目のロングコースは、自由気ままにセグウェイを

乗り回せて最高でした合格


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-セグウェイ
(ゴルフよりセグウェイ??)


起伏の少ないコースだったので、

スコアはTOTAL115と過去2番目の成績虹


私の彼とカジノで仲良くなったカップルは、3人とも

80台で回っていたので、目標とする人たちに囲まれて、

楽しいゴルフができました。


このセグウェイゴルフ、絶対オススメですキラキラ



先月の夏休みのツケが回ってきて、

今月は仕事が大忙しDASH!


刺激をたくさん受けたアメリカ旅行を思い出しながら、

今月も頑張って乗り越えなくっちゃグッド!



カリフォルニア州では、レンタカーを借りて、

自由気ままにドライブをしました車


サンタモニカ→ロス市内→ビーチ→ディズニーランド

サンディエゴ→シーワールド→ラホヤ

といった盛りだくさんな旅だったので、これから少しずつ

アップしていこうと思います。


まず、カリフォルニア州の中では国際免許証は必要なく、

日本の免許証だけでOK

ロサンゼルス空港に着いて、早速レンタカーを借りに行きました。


初のアメリカドライブで役に立ったのは、『Yahoo知恵袋べーっだ!
ちょっとした疑問はすべて『Yahoo知恵袋』で解決して、

事前知識をつけて、後はいきなり実践にあせる


まずはサンタモニカへ移動虹

ロサンゼルス空港からサンタモニカへは「フリーウェイ

=(無料の高速道路)」を使って、約40分くらい。


片側6斜線の高速道路に驚きながら、恐る恐るフリーウェイを

運転しますショック!


この時の記憶は全て吹き飛んでしまってるくらい緊張していて、

気づいたら、なんとかホテルに辿り着いていましたチョキ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ホテル
(サンタモニカの海沿いにあるホテルにて)


カリフォルニア州といえば、やっぱりビーチ虹


まずはサンタモニカピアへ。


ビーチは水平線がどこまでも広がり、めちゃ感動ラブラブ!


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ビーチ
(サンタモニカビーチ)


お馴染みのサンタモニカピアへ足を運び、


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ピア
(サンタモニカピア)


ビーチでのんびりして、


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ビーチ
(ビーチ)


勢いでサンタモニカピアの観覧車にも乗り、


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-観覧車
(何周も回ってくれる観覧車の上で)


お腹がすいてきたので、サンタモニカで美味しい

カニ&ロブスターが食べられるレストラン、

『ザ・ロブスター』ナイフとフォーク


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ロブスター
(ビーチを眺められる窓際の席で)


大きなロブスターにびっくりビックリマーク


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ロブスター
(メインのロブスターさそり座


食事の後は、ビーチで夕焼けを眺め、


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-夕焼け
(水平線に沈んでいく夕日もみじ


日が沈んでもサンタモニカは遊べるところが

いっぱいあるので、早速行動開始DASH!


サードストリート・プロムナードではお買い物三昧音譜


ロスでは今健康ブームで、ヨーグルトアイスが

流行っていますダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ピンクベリー
(絶対食べたかったピンクベリーラブラブ


その他、KITSONやアバクロ、ホリスターでしっかり

買い物して、カリフォルニアの1日目は終わります。