今日は早朝から大忙しでした
いつも通り『モーニングサテライト』を観ながら支度を
していたら、ニューヨークのマーケットが閉まった直後
から為替が大きく円高に進みました
今年3月の地震が起きた6日後もそうでしたが、商いが薄くなる
日本時間早朝を狙った投機的な仕掛けかなと思い、
すぐにパソコンを開いて外貨購入タイミングを探りました。
昨日もユーロ(EUR)が大きく下がったので113円を
割れたところで少し買いましたが、その後さらに下落してしまった
ので、朝一番のタイミング逃さずに110円台でナンピンをしました
ついでにオーストラリアドル(AUD)も安くなっていたので、
83円台で購入。
EURは今年のイタリア旅行用に、AUDは為替差益狙いが目的です。
会社に着いてからもすぐにパソコンを開いて為替をチェック
日本のマーケットが開く前から少しずつ円安が進み、まずは
ホッと一安心でした
今後のマーケットの先行きは、アメリカ経済の減速懸念と
欧州財政問題がドミノ倒しのように南欧を駆け巡っているので、
まだまだ一波乱ありそうですが、やっぱり為替が動いている時
は楽しくなります
今日の早朝、パソコンを開きついでに買ったものが・・・、
15日から公開される『ハリーポッターと死の秘宝 PART2』
の映画チケット
六本木ヒルズの中にある『TOHOシネマズ 』の大画面で観たかったので、
ちょうど公開日の2日前に当たる本日よりインターネットで発売開始の
映画チケットをゲットしました
いい席を確保できて満足です
今日は早朝からいい買い物が出来ました~