14日朝から東京は大混乱です!
6時20分からの計画停電地域だったので、早起きして停電に備えたのに結局停電せず…
せっかく早くから動き出したので早目に会社に行こうと吉祥寺駅に向かったら、嵐の前の静けさなのか、通勤道は閑散状態。
駅に近づくにつれてざわざわと人の声が。
JR吉祥寺駅は入場制限で吉祥寺駅にさえ入れません。
交通機関マヒ状態…。
これで計画通り停電になったらどうなるんでしょ?
私の勤務する銀行はちゃんと開店できるのか心配です。
とりあえず近況報告でした。
6時20分からの計画停電地域だったので、早起きして停電に備えたのに結局停電せず…
せっかく早くから動き出したので早目に会社に行こうと吉祥寺駅に向かったら、嵐の前の静けさなのか、通勤道は閑散状態。
駅に近づくにつれてざわざわと人の声が。
JR吉祥寺駅は入場制限で吉祥寺駅にさえ入れません。
交通機関マヒ状態…。
これで計画通り停電になったらどうなるんでしょ?
私の勤務する銀行はちゃんと開店できるのか心配です。
とりあえず近況報告でした。