韓国旅行2日目は、ヒルトンホテルでの朝食からスタートナイフとフォーク


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-朝食
(さわやかな朝~晴れ


ゆっくりめの朝食をいただいた後、ホテルから徒歩5分の

ところにある南大門ヘショッピングに繰り出しましたカバン


南大門ではお目当てのレザージャケット

お手頃価格で購入ダウン

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-レザージャケト
(急に冷え込んだ韓国ではレザージャケットが大活躍ビックリマーク


日本での流行をいち早く取り入れて、レザージャケットや

ファーやレギンスやストールなどがお手頃価格で揃って

いることに驚きでしたDASH!


南大門を満喫した後は、タクシーで漢江を渡って

江南地区へ。


お目当ては、今回の韓国旅行で一押しグッド!だった料理、

カンジャンケジャンを食すためかに座


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-カンジャンケジャン
(カンジャンケジャンかに座と手長だこの踊り食い宇宙人


カンジャンケジャンとは、醤油漬けされた生ワタリガニのこと。


新沙にある「プロカンジャンケジャン」のお店は、

5日間秘伝の醤油ダレに漬け込んで作っているそう。


カニ味噌とカニの卵が載せてあって、ウニみたいな味で

とっても美味しかったですラブラブ!まっこりともよく合いましたお酒


さらに、カニの身をある程度食べた後、カニの殻の中に

白ご飯を入れて食べるのも通だとかひらめき電球

これがまたご飯によく合うんですラブラブ


このカンジャンケジャンは超超お薦めですグッド!


後で調べたら、東京の赤坂にも「プロカンジャンケジャン」の

お店ができたようなので、恋しくなったら行ってみようにひひ


http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13110628/



せっかく江南地区に来たので、ロデオ通りを散策リボン


日本の青山に似た雰囲気の通りで、オシャレなお店が

いっぱいでしたベル

ここでは可愛いをゲット~くつ


歩き疲れたので、おしゃれなカフェで足と胃を休めましたコーヒー


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ワッフル
(アイスクリーム載せワッフル~音譜


お買い物を楽しんだ後は、ミョンドンに戻って

足のリンパマッサージをしてもらいましたチョキ

40分コースでしたが、かなり楽チンになりました。


夕食は、有名どころの福清デジカルビ、

ヤンニョンカルビ、ユッケなどをいただきましたわんわん


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-焼肉
(今夜は焼肉べーっだ!


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-焼肉

(豪快に焼いて、切って、食べる~)


美味しかったけれど、日本で食べる焼肉と同じ感じで、

あまり感動はなかったかなあせる


お腹も満たされたので、一旦ホテルへ帰って

セブン・ラック・カジノお金


昨年ラスベガスで鍛えたブラックジャックで勝負しましたが、

今回は負けてしまいました~ショック!


一旦席につくとなかなか人が動かないので、席につく

までに一苦労でした汗


最近はマカオのカジノがベガスより盛り上がっているようで、

ベガスもだいぶ廃れてしまっていると、担当のお客様から

聞いたことがありました。

一方、韓国のカジノはこじんまりしていて、平日なのに

そこそこ盛り上がっていたかな~クラッカー

(人気の席は掛け金が最小額のところばかりでしたが・・・)


カジノで遊んだ後はNソウルタワー夜の街

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-Nソウルタワー
(Nソウルタワーキラキラ

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-夜景

(ソウル市内の夜景)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-夜景
(きれい~)


夜景を見た後は、深夜でも賑わっている

東大門へショッピングへ星空

掘り出し物の格安冬服を買いましたニコニコ


深夜にもなるとあまりにも寒かったので、

身体を温まるために屋台へ。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-屋台
トッポギ&チャプチェ&スープ

食欲と買い物欲を存分に満たした2日目でしたチョキ


そして3日目は、朝からサムゲタン~ヒヨコ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-サムゲタン
(グツグツ煮えたサムゲタン)


そして、最終日はロッテ百貨店の免税店でお買い物。

お目当ての財布とかばんをゲットしましたブーケ1


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-財布
(財布とかばんラブラブ


お化粧品なんかも日本で買うよりかなり

お買い得でしたキラキラ


丁度、10月29日にドル円が80円台前半をつけていたので、

クレジットカードでレートを取ってもらって、円で決済してもら

いました。ラッキ~虹


化粧品やかばんなどのブランド物は、成田空港の免税店で

買うよりも、韓国に行ってから買った方がさらにお得でしたよ。


大満足のお買い物の後は、定番の垢すり&泥パックなどで

汚れも疲れも全部落としてもらって、締めはランチに

プルコギ&豆腐チゲにひひ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-プルコギ

(プルコギ&豆腐チゲ)


やりたかったこと、食べたかったものが全部制覇できて

大満足の2泊3日でしたチョキ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-記念写真
(仲良し先輩とホテル前で記念写真黄色い花