3月は月初めから楽しいイベントが盛りだくさんだったので、
やっとブログの更新ができました~
まずは第一弾
B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic"
in 東京ドーム
3月3日を皮切りに、4日間のライブが行われました。
私は初日のチケットをゲット
仕事を5時ピタで終わらせて、足早に東京ドームへ。
友人と待ち合わせをして、お酒をちょっと飲んで、
気分も高まってきたところで会場入り~
ところが、あれれ?
開演30分前なのに、東京ドーム前は人で溢れていました
状況が分からぬまま日は暮れていき・・・
あっという間に開演の19時に
そこで活躍したのがツイッター
同じ状況下にいる人たちや、既に会場に入っている
ファンクラブの方たちのつぶやきを読んでみたら、
どうやらチケットの引き換え時に必要なシステムに
トラブルがあったらしい
状況が分かったところでちょっと安心・・・。
(ほんとツイッターに救われました)
結局開演は50分遅れて、全員が会場に入れたところで
ライブスタート
あっという間にB'zパワーとファンの熱気に引き込まれ、
平日にもかかわらずこんな力が有り余っていたんだと
思うくらい、歌って踊って最高のライブでした
B'zは中学生の時からファンですが、B'z LIVEのおかげで
北は仙台から南は福岡まで、日本各地のいろいろな所を
回ることができました
さらに、思春期の高校時代、大学受験前、就活真っ只中、
そして社会人になってからも、いつも人生の岐路にある時に、
B'zパワーに救われました。
B'zファンの層はとっても広いけれど、最近はファンの年齢層も
上がってきているな~と感じます
これからもずっとずっと感動を与え続けてほしいです
最後に、
LIVEの時に上から降ってきたテープをゲット
このテープ1つでも、同じB'zファンの同僚と
かなり話が盛り上がりました