12日間のアメリカ旅行を終えて、やっと

時差ボケから復活できました音譜


アメリカはとにかく広大ビックリマーク

人種も文化もいろいろ混ざりあっていて、

1人1人の自己主張がとにかく強い。


西海岸を車でドライブしながら、広大な自然や

多くの人たちとの出会いの中で、考え方も気持ちも

大きくなって戻ってきましたチョキ


小さなことでクヨクヨ悩まず、物事もっと大きく捉えて、

これからの人生を思いっきり謳歌しなくちゃいけないなと、

アメリカの人たちと触れ合って学びました。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-空港
(まずはソルトレイクを経由して・・・)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ラスベガス
(ラスベガスに到着ビックリマークちょっとお疲れ気味・・・)


ベガスは24時間遊ぶためにある街夜の街


空港にはたくさんのスロットの台がずら~っと

並んでいましたにひひ


一日目はピラミッド型のルクソールに宿泊ニコニコ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ルクソール
(ルクソールの前で)


夜の街に繰り出してみると、ネオンで輝いた

ホテルが所狭しと並んでいますキラキラ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-パリス
(パリスに・・・)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-berajio
(一度は見てみたかったベラッジオ)


ベラッジオの噴水ショーは何度見ても飽きません。

水が出る時の音が特に最高流れ星


ベラッジオでは早速カジノに挑戦しましたハートスペード


日本でしっかり練習したブラックジャックで、

なんと50ドルが150ドルにっお金キラキラ

ビギナーズラックでしょうか??


夜はショーにクラブにと遊ぶ所が盛りだくさんなので、

ベガスではほぼ寝ずに4日間を過ごしました汗


でも、昼間はアメリカの広大な大自然を堪能霧


まずはベガスから車で2時間のところにある

デスバレー国立公園へ。


アメリカの国立公園の中で最も暑く、最も乾燥した地域で、

さらに西半球で最も海抜の低い、海抜下86メートルの

バッドウォーターを見てきました。


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-desubare-
(上から見下ろす海抜下86メートル)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-デスバレー

(海抜下86メートルには塩の砂漠が広がる)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-バッドウォーター
(バッドウォーターでは気温48度を体感メラメラ暑いっビックリマーク


デスバレーは他にも見所がたっくさんあって、

個人的にはグランドキャニオンよりも感動しました。



続いて、グランドキャニオンへ。


グランドキャニオンはベガスから小型機に乗って

1時間ほどで到着飛行機


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-グランドキャニオン
(グランドキャニオンをバックに)


リスにも接近できましたヒマワリ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-リス
(目の前に野生のリスが・・・)


ラスべガスでのお食事は、有名どころの

レストラン2つを制覇チョキ


1つ目は、ストラストフィアタワーの105階にある、

展望回転レストランートップ・オブ・ザ・ワールドナイフとフォーク

トップ・オブ・ザ・ワールドはとにかく夜景が最高キラキラ


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-夜景
(ベガスの夜景を360度眺めながら・・・)


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-トップオブザワールド
(ドレスアップしてお食事サンダル


このレストラン、ベガスの夜景が360度眺められるように、

ゆっくりですが回っているんですリサイクル


2つ目は、パリスのエッフェルタワー・レストランナイフとフォーク


このレストランは、ベラッジオの噴水ショーを眺めながら

お食事ができます星空


さらに、ここのスフレは特にお薦めダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-スフレ
(ラズベリー味のスフレ)


4日間のベガスの旅を終えて、友人2人で

今度はロスへ移動します。


6日間のアメリカ西海岸の旅はまた後ほど。