夏のイベントと言えば、花火大会打ち上げ花火


今年も浴衣を着て、江戸川花火大会

行ってきましたキラキラ


浴衣は美容院で着付けしてもらうことに流れ星

やってもらうからには、帯の結び方も

派手にしたい!!


今回はこんな感じに仕上げてもらいましたダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-浴衣
(今年の帯の結び方は少し違うぞ音譜


江戸川花火大会は、いつも川岸にある打ち上げ場所の

真ん前で見ていたけれど、今回は混雑を避けて

ちょっと離れた場所から観ましたひらめき電球


打ち上げ場所から1.5キロくらい離れていたせいか、

花火の音が少し遅れて聞こえてくるため、かなり残念あせる


花火はやはり目で見て耳を楽しんでこそ、

感動がありますDASH!


今回の場所は、迫力の点では失敗だったかなしょぼん



ただ、お酒を飲みながら涼しくゆったりと

観れたのはよかった音譜


花火は間近で「音」と「迫力」を楽しむ見方と、

遠くから「全体」を眺めながら楽しむ見方と

それぞれ違った良さがあります。



そろそろ都内の花火大会も見飽きてきたので、

次は日本3大花火大会の1つ、新潟県長岡市で

開催される宝石ブルー長岡まつり大花火大会打ち上げ花火

に行く計画をたてようかな~ニコニコ


日本3大花火大会とはその他・・・

秋田県大仙市の宝石緑全国花火競技大会

茨城県土浦市の宝石紫土浦全国花火競技大会

があります。


花火の1つ1つの大きさが、都内の花火大会の

花火の大きさとは比べ物にならないそうですよ目