4月から銀行の土曜営業が始まったので、

月に2回ほど平日がお休みになります音譜


土日のお休みと違って平日が休みだと、

普段後回しになっていることをしようと思い、

今後は舞台や歌舞伎や美術館など見に行って

みようと思っていますニコニコ


今日は米倉涼子さん主演の舞台、

『黒革の手帖』を見に行ってきましたダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-黒革の手帖
(松本清張 生誕100年記念 『黒革の手帖』)


明治座へ行くのは初めてDASH!

朝からワクワクしっぱなしですラブラブ!


11時開演で途中30分の幕間を2回挟んで、

計4時間時計の舞台。


一瞬で舞台に引き込まれ、あっという間に

時間は過ぎていきました。


米倉涼子さんの美しさとスタイルの良さと

軽やかな身のこなしに感激あせる


米倉さんが登場する度にすごいオーラを放ちますキラキラ


途中、衣装(特に着物など)を30回くらいは

着替えていたかな?

短時間で髪型や着物がどんどん変わっていく

早着替えにも感動ですビックリマーク


何度もドラマ化されている有名なお話ですが、

1人の女性が銀行のOLから銀座の高級クラブの

ママになっていく大変身や、華やかな時代から

一気に奈落の底に落ちていく展開の早さは、

見ていて始終ハラハラドキドキでした目


舞台は今回初めて見に行きましたが、

これからはまってしまいそうです流れ星

お芝居の後は、ペニンシュラ東京

『ザ・ロビー』でアフターヌーンティセットを

いただきましたコーヒー


ぺニンシュラアフターヌーンティとパンナコッタ

から始まり・・・


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ハイティ

 
お待ちかねの3段ティースタンドダウン


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-HAITEXI

(1段目は日向夏を使ったデザート)

(2段目は3種類のスコーン)

(3段目はフィンガーサンドやキッシュなど)


紅茶のおかわりもできるので、次はラベンダー入りの

ハーブティをいただきました。

独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-ハイティ
(ラベンダー入りハーブティ)


ペニンシュラのハイティは大人気で、普段なかなか

入れませんが、今日は奇跡的に予約がとれました。

平日だったからかな~?

生演奏付きのロビーでゆったりとお茶を楽しむ

幸せを味わいましたラブラブ

今日は優雅な1日だったな~虹