☆優子☆ご出産おめでとうございます
めちゃくちゃかわいいね~
待望の第一子だね
写メを受け取った時は、あまりにもかわいくて
顔がほころんでしまいました
優子に似て、とっても穏やかな微笑みだね
夏に会った時はまだ優子のお腹の中にいたのに、
あっという間に時間は経って、無事生まれてきて
くれたんだね
すごく嬉しいよ
あたしの声、覚えているかな~??笑
今日は、出産祝いに優子への感謝の言葉を
述べさせてください
(今年はめでたい話続きで、ブログを通して
気持ちを伝えてま~す)
優子との思い出といえば、やっぱり中国とSHIONかな~
大学1年の時に初めて行った中国ー西安。
中国人の学生たちと1ヶ月間一緒に過ごして、さらに優子とは
一緒の部屋で生活をして、いろいろ考えさせられたよね
中国の学生たちの心温かさと勉強熱心さに感動して、
「私たちも頑張らなきゃね!」って一緒に部屋で泣いたのは、
今でも覚えています
大学1年の時に中国でいい経験をしたからこそ、帰国後の
学生生活の過ごし方も変わってきて、3年間、一緒に頑張って
大学祭~SHION祭~を作り上げていけたのかもね
優子とは、中国☆大学祭☆学部と、とにかく同じ場所で
泣いたり笑ったり、本当にいろいろな経験をしたね
中国短期留学以降は中国にはまってしまい、バックパックで
雲南省に旅行に行ったり、社会人になってからは念願の
九寨溝にも一緒に行けて本当によかった
優子との中国での思い出は、一緒の宝物だよ
社会人になって、広島ー東京と距離は遠くなったけど、
いつも優子はあたしのことを気遣ってくれて、
「仕事頑張ってる?無理しんさんなね~。」
「ちゃんと野菜食べてる?身体には気をつけんさいね。」
「いつでも広島に帰ってきんさいね~。」
って言ってくれて、その言葉にいつも励まされていたよ
優子の優しさに何度助けられたことか・・・
学生時代は、料理の上手な優子に野菜を使った料理を
よく食べさててもらって、さらに子供も大好きで、親・弟思いで、
絶対に将来はいいお母さんになるんだろうな~って思っていたよ。
そんな優しい優子の愛情をいっぱいに受けて育つ果歩ちゃんは、
優子の優しさをそのまま引き継いだ、心優しい女の子に育つんだろうな
(写真の穏やかな顔が既に物語っているよ)
年末は是非是非、かわいい果歩ちゃんの顔を見に行かせてね。
優子、本当におめでとう
これからもよろしくね。