ランナーズハイならぬ、マーケットハイはてなマーク


今日のマーケットは恐怖そのものでしたショック!

そして、恐怖を通り過ぎて、なんだかみんな

ハイになっちゃいました(笑)


VIX指数(通称:恐怖指数)も今日は急上昇アップ


VIXとは、アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)が

作り出した「ボラティリティ・インデックス」の略称です。


投資家の将来の心理を表す指数とも言えますが、

チャートを見ても今日は急上昇していますガーン


恐怖指数は通常10~20の範囲内で動くところ、

今日は一気に90ドンッまで急上昇!!


投資家心理は恐怖のピークに達していますモグラ


詳しくはコチラをダウン

http://chartpark.com/vix.html



為替も株式も、もはや底なし沼状態・・・あせる


東欧・南米・中東・アジア通貨(日本円を除く)の中には

さらに急落して国家破綻危機にまで陥っている国も

あります。


例えば、お隣の韓国。

韓国ウォンもここ最近急落しています。

国が持つ外貨準備を使って韓国政府は必死に

米ドル売り/ウォン買い介入を行っていますが、

ウォン安は止められない状態・・・


挙げ句の果てには、国民のタンスに眠る米ドル現金を

集めて米ドル売り/ウォン買い介入をするために、銀行が

ドル集めキャンペーンビックリマーク」までやっています。


国の外貨準備が底をつけば、為替介入もできなくなり、

自国通貨の暴落をただ指をくわえて見ているだけに

なってしまいますお金


これからは、各国の外貨準備も要チェックですね!


日本円だけが急騰(円高)している中、日本政府は

円売り介入しないのかな?

輸出企業はこのままじゃ大打撃ですよね叫び



円高がさらに加速した今日の15時頃時計

一息ついたところで、私も来年の旅行用に、

そろそろ外貨をストレート買いしておこ~!と思って、

USD、EUR、AUDを買ってみましたお金


ここ最近の中ではかなりの割安水準で買えたと

思ったけれど、夕方、欧州市場が開いて、

円高はさらに加速・・・馬馬


USDは一時90円台後半、EURは一時113円台後半に突入DASH!

なんじゃこりゃ~??

思わずみんなで笑ってしまいましたにひひ

なかなか底値では買えませんねべーっだ!


今日はマーケットハイのまま軽くお酒を飲んで、

「ワールドビジネスサテライト」をチェックするために

みんな早目に切り上げて帰りました夜の街


ニュースはさらに不安を煽るような内容ばかりなので、

ちょっとマーケットからは離れて

『HEROES シーズン2』を楽しみますラブラブ

今日からvol4~vol6がレンタルスタートですクラッカー