少しの間だけブログのデザインを
ハロウィンversionに
この時期はなんだか心弾む季節ですね
紅葉も綺麗な頃合いだし、ハロウィン
の後は
街全体がクリスマスのイルミネーションに包まれ、
雪が降る頃にはスノボも楽しめちゃう。
今日は仕事の合間にカレンダーを眺めながら、
秋~冬のプランを同僚と話し合ったりしていました。
(今日は株式&為替が一日穏やかだったので、
電話も鳴らないし、来客も少なかった一日でした)
もうすぐ1年も終わり・・・
今年はやるべきこと、やりたいことをちゃんと
やれた1年だったかな?と、年初に手帳に書いた
目標を見直しながら確認してみました。
まだ2ヵ月半あるし、やれてないことをやる時間は
十分あります
手帳を見返しながらB’zの音楽を聴いていたら、
『銀の翼で翔べ』の歌詞の中で、
「あるんだよ~ いっぱいある~ できるのに~
やれてないことがぁぁぁ~イェ~イ♪」
「自分なりの成果を見せなきゃ~
赤ちゃんにだって認められないよ~♪」
な~んて丁度いいタイミングで歌ってくれるし(笑)
今年は時間の使い方がうまくなったなぁと自分で
思えるようになりました。
1年計画-1ヶ月計画-週末計画-
1日のやる事リストという風に落とし込んで、
まめに手帳に書きながら、1つずつこなして
消していくこともいつのまに習慣になっています
時間の使い方が少しだけうまくなったおかげで、
「やりたい!」と思ったことはどんどん挑戦できるようになったし、
「読みたい!」と思った本もフォトリーディングのおかげで
前よりは随分効率的に読めるようになりました。
あまり手を広げすぎても身につかないので、
今やっていることを習慣化して、続けていこうと思います
週末は待ちに待ったシルク・ドゥ・ソレイユ♪
ディズニーリゾートの中に会場があるので、
ついでにハロウィンversionのディズニーランド
アラジンの格好をしたミッキーを発見)