今日はFPの勉強に励みました晴れ


まずはFPジャーナルに目を通して、

継続教育テストにチャレンジ音譜

合格して3単位ゲット~グッド!


お次は、日本FP協会のホームページに

目を通していたら、

レジデンシーコース 

    モニター受講生募集NEW

というものを見つけました。


FPの実務能力の向上を目的とした

実務実践型研修「レジデンシーコース」の

パイロット(試行)開催に当たり、

モニター受講者を募集するようです。

(計3回の研修で参加費はもちろん無料FREE


最近は目の前の仕事に追われ、外部のFP活動に

全く参加していなかった私・・・ショック!


昨年は、SG(スタディグループ)の勉強会に参加したり、

地元のFPフェアでサブ相談員をやったりしていたんだけど、

今年はFPらしい活動を何にもしていないことに気付きました汗


ガネーシャの課題の1つ、「応募する!」

を思い出し、早速申し込みに必要な書類を作成メモ

(最近は『夢をかなえるゾウ』の引用が多くてスミマセン笑)


必要な書類は、

①指定の応募用紙

②事前レポート課題(A4用紙1枚程度)

   自身の「ファイナンシャル・プランナーとしての

   ビジョンと現状の課題」について


明日が締め切りなので、早速完成させて

送ってみました~手紙


定員が12名なので、応募者が多かった場合は

抽選になるそうです・・・。



「応募する」=「自分の才能が他人に判断されるような状況に置く」

(by ガネーシャ)のも楽しいものですねビックリマーク


提出した事前レポート課題も、自分の考えを整理するのに

とても参考になりました。


結果は10月中旬に分かるそうです。

受講できたらいいな~ニコニコ