夏休みに道東を回ってきました![]()
北海道はやっぱりスケールが違う![]()
特に道東は、大自然と野生動物を
たっぷり満喫できるコース![]()
1日目は女満別空港から入って網走をぐる~り回り、
屈斜路湖、摩周湖、神の子池を
見てきました。
(北海道ドライブの始まり~
)
(オホーツク海の海鮮たっぶりラーメン
)
(道東のマスコットキャラクター、まりもっこり
)
下の赤いものを引っ張るとブルブル震えます(笑)
(神秘の神の子池)
そして、川湯温泉で一日目の疲れを癒します![]()
(海鮮三昧の食事
)
2日目は知床半島クルーズ![]()
3時間コースのクルーズで知床半島の先端まで
船で行ってきました。
人が足を踏み入れていない大自然の景観は
まさに世界遺産級![]()
途中、クマが魚を獲っている姿も見られて、
確かに人が近寄れない場所だな~と実感![]()
船を降りた後は、海鮮丼でお腹を満たします![]()
(カニ・いくら・ホタテの三色海鮮丼)
地元広島の宮島で、鹿はたくさん見ているけれど、
野生の鹿はこれくらいの距離が限界![]()
(一頭には逃げられ、もう一頭と一緒に
)
夜は温泉と地ビールで完全に酔ってしまい、
食事は撮り忘れました~![]()
次回はこの旅で思わぬ発見となった野付半島編と
釧路湿原でのカヌー編をお届けしま~す。















