夏休みも半分が終了![]()
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます![]()
この貴重な夏休み時間を使って、会社の同僚から
借りてきた本を移動時間を使って読んでいます。
普段よく接している人に、「コレ読んだ方がいいよ!」
って薦められる本はとっても貴重です![]()
借りた本はどれも今の私に必要なものばかりでした![]()
そして一番ハマった1冊がコレ![]()
10月2日からドラマ化も決定しています![]()
内容は、夢をなくしたサラリーマンの元に
関西弁をしゃべるゾウのガネーシャが突如現れます![]()
ガネーシャはそのサラリーマンに日々課題を与え、
少しずつ自分の夢を取り戻させて実現させる、という物語。
あまりにも面白くて、新幹線の中でフフッと笑いながら
あっという間に読んでしまいました![]()
今までいろいろな自己啓発本を読んできましたが、
この本の中に全てが詰まっています。
この本の中で言われていることをちゃんと実行できれば、
夢は叶うんじゃないかな?って本当に思ってしまいます![]()
ガネーシャの教えの中で大切だなって感じたことは・・・
意識を変えることではなく、具体的な行動に移して
環境を変えること。
そして、ビジネスの成功に必要なことは・・・
身近にいる人、目の前にいる人、そして世の中の
人たちを喜ばせること。
ガネーシャの言葉ですっごくよかったのは・・・
「勝手に想像してワクワクしてしまうようなんが夢、
考え始めたら楽しゅうて止まらんようになるんが
夢やねん。」
夢って強制的に考えさせられるものではなく、
普段、無意識に考えてワクワクしまうようなことが
夢なんですよね。
そして、他人からの評価とか気にせず、
その夢に向かって突き進んでいけたら
人生楽しいだろうな~って思います![]()
ガネーシャの言葉の中でなるほど!と納得したことは・・・
「世の中のほとんどの人間はなあ、
“反応”して生きてんねや。
自分の人生手に入れとるやつらはな、
全部自分で考えて計画立てて、その計画通りに
なるように自分から世界に働きかけていくんや。」
いいこと言うな~って思いました![]()
私も自分の人生手に入れるために、
ガネーシャから与えられた課題を
毎日1つずつこなしていこうと思います。
残りの夏休みも有意義に過ごさなくては![]()
またしばらく家を空けますので、更新は週末になります。


