最近、通勤バッグに忍ばせている雑誌ダウン


フラウ


表紙のタイトルと広末涼子さんのキリリっとした表情に

惹かれ、ついつい購入してしまいました。


「女の一生を賭けられる仕事

    ~5年後、何をしているだろう?~」


フムフムとタイトルを眺めて自分の胸に手を当てて

考えてみました。



雑誌の内容は・・・


クルム伊達公子さんの『37歳の戦う心』から始まり、


続いて、

『5年後も、きっとこう言える

       これが「私の仕事」です』

というタイトルで、楽しく生き生きと仕事をしている

女性たちが取り上げられています。


みんな迷い、悩みながらも一歩ずつ前に進んで、

自分が一番好き!と思える仕事を見つけていましたキラキラ


そして、今回一番目に止まった人は、

『HEROES/ヒーローズ』のシーズン2でレギュラー出演

することになった田村英理子さん(35歳)目


『HEROES/ヒーローズ』の大ファンラブラブなので、

シーズン2を心待ちにしていましたが、

こんな素晴らしい女性が【ヒロと恋に落ちる女性役】として

出演することを知り、ますます楽しみになりました音譜


彼女の記事を抜粋すると・・・


----------------------------------------------

日本で歌手や女優として活躍していた田村さんは、

2000年に単身渡米。

ハリウッドでゼロからの挑戦で、最初は言葉も通じず、

エージェントも決まらず、部屋も借りられなかった。

なんとか自力でエージェントを見つけ出すも、

オーディションを受けては不合格という日々が5年続いた。


アメリカで活躍することは夢というより決定事項で、

日本に帰る気はなかった。いつかは開くと信じて、

ドアを叩いて回るしかなかったんです。」


そして見事に掴んだ大役。


人生を切り開く方法があるとしたら、『どれだけ無心に

自分を信じられるか』だと私は思います。」

-----------------------------------------------

すごく励みになりましたニコニコ


私は『ファイナンシャルプランナー』というやりたい仕事の

大枠は見つかったけど、その中でもどの分野に強みを持って、

自分の一生の仕事にしていくのかは今現在も模索中ですあせる


金融?年金?不動産?

もちろんFPとして幅広い提案ができることが大前提だけど、

FPとして自分の強みがあるってすごく大切だと思います。


みなさんは、自分の一生の仕事ってもう見つけてますか?



余談ですが、雑誌の特集で「婚活時代のお仕事人生」と

いうのもありました(^▽^;)汗


つまり、就職に「就活」があるように、結婚にも「婚活」が

が必要なのではないか、ということ。


今の結婚適齢期(25~34歳)の女性が結婚できない理由が

はっきりと書かれてありました(;´▽`A``さらに汗

90Pに書かれてあったので、是非是非立ち読みしてみて

くださ~い。