今日は仕事もそこそこに切り上げて、
会社で花火観賞
今日は神宮外苑花火大会が開催されました。
嬉しいことに、職場のそれぞれの個室から
神宮の花火が真っ正面に見えるのです~
お酒におつまみも用意して準備万端
午後7時半、ドーンという音とともに大きな花火が
上がりました
残念ながら、窓ガラスが反射してキレイな花火は
撮影できませんでしたが、クーラーのきいた部屋で
ガラス越しに花火を観賞するのもいいものです
ボーっと花火を見つめるお隣の部屋の先輩)
普段仕事をしている職場で花火を見るのも変な感じだったけど、
職場の明かりをオフにするといつもと違った雰囲気が味わえて
これまた楽しかったです
周りのオフィスビルの明かりも消えていて、
人影がチラホラ動いていました
みんな仕事の手を止めて、花火鑑賞中のようです
約1時間に渡って、様々なバージョンの花火が連続で打ち上げられ、
神宮の花火はレベルが高い!と思いました
(1万発だったようです)
早目に切り上げて帰ればよかったものの、ついつい飲みすぎて
最後のクライマックスまで花火を見てしまい、帰りの超満員電車に
巻き込まれてしまったのは大誤算でした・・・
なかなか明治神宮の中で見られるチケットは取れないので、
次回は生で見てみたいものです