GW後半戦は埼玉県入間市にできた
三井アウトレットへ行ってきました
できたばかりなので大混雑が予想される中、
5月5日のこどもの日に張り切って朝の7時半に新宿集合!
圏央道を使っていざ入間へ~
ところが、あれれ?
圏央道はスムーズに車が流れている。
大混雑はどこへ?と言ったようにあっという間に
入間のアウトレットに到着してしまいました
8時半にはアウトレットの立体駐車場に入れました。
待ち時間はわずか5分。
早く出てきたためか、曇りなので客足が少ないためか、
とにかくテレビで騒がれたような大混雑には巻き込まれませんでした。
だけど、開店前から入り口の前には人人人・・・。
1時間ほど車の中で時間を潰し、私達もお店の場所確認も含め
アウトレットの中をぐるっと一周しました。
目星をつけたお店の前で開店10分前に待機。
10時に開店して、行きたかったお店の洋服や雑貨などをじっくり
見て回ることができました。
行列ができていたのはコーチやビームスやアイスクリームの
コールド・ストーンくらいかな・・・。
その他のお店はだいたい自分のペースで見て回れました。
買い物に夢中になって、気がつけばあっという間に午後3時!
帰りは一般道で帰りましたが、帰りも混んでいなかったので
高速道路を使わなくて正解だったかも?
結局この日の一番の掘り出し物は、アウトレットの後に
立川のmodiで見つけたスワロフスキーの腕時計でした・・・笑