今日は表参道の生活の木の4階にある

アーユルヴェーダサロンに行ってきましたラブラブ!


アーユルヴェーダとは、サンスクリット語の

アーユス(生命)とヴェーダ(科学)の造語で

「生命科学」という意味を持つそうです。


本場はスリランカやインドですが、このサロンでも

本格的なアーユルヴェーダのトリートメントが受けられます。


私は今回フルコースの

ヤハラテナコース 150分 25,200円」を受けました。


まずはたっぷりのヴァータオイルで全身トリートメント

全身を1時間かけてオイルでゆっくりマッサージしてもらえます。

これは最高音譜


次に行ったのはシーローダーラ

第3の目とも言われる額の中央にオイルを20分間くらい

落とし続け、瞑想気分を味わえます。

初体験でしたが、額に落ちたオイルがジワーっと頭部に流れ落ち、

心身ともにリラックスできる不思議な感覚に陥りました。


次はハーバルスチーム

木製のスチームボックスに身体をすっぽり覆い、

体内の毒素(アーマ)や老廃物を排出します。

これは本当に気持ちよかった~グッド!

15分間くらいで身体から大量の汗が吹き出しました笑


その後はハーブのバスでゆっくり汗を流しました。


パウダールームも生活の木のオリジナルスキンケアが

置いてあるので、何も持たずに化粧までばっちりできます。


ラウンジではジンジャーティやハーブティをいただき、

自分の体・心・魂を全て解放できました。


施術後は身体がポカポカビックリマーク

オイルが身体に浸透してお肌はツルツルだし、

身体の毒素を全て出し切っているので、本当に

健康体になった感じがします。

普通のエステとはまた違った感覚が味わえました。


アーユルヴェーダ、超超お薦めですチョキ