新年度に入って、気持ち新たに

仕事に取り組んでおりますニコニコ


営業は毎月リセットされながら日々目標数字を

こなしていくので、『新年度』というのはあまり

関係ないのですが、それでも桜が咲いて、

新入社員が入ってきて、なんとなく気持ちも

引き締まりますねビックリマーク


そんな中、今月はお客様の紹介すごく

助けられています。


元々今の会社に転職した理由は、

個人向けの営業をしてみたかったことと、

富裕層相手のコンサルをしてみたかったこと!


その念願叶ってか、今月は紹介いただいた

お客様から1億5000万円の入金をいただいての

運用相談がっ!

お恥ずかしながら、個人のお客様でこの金額の

運用相談は初めての経験でした目


若い夫婦の方たちでしたが、他でも8億以上の

金額を運用しているとのこと。

どちらかというと、昔からのお金持ちではなく、

相続で意外にも大きな資金を突然受け取って

しまったというパターンでした。


一般の人が突然大きな資金を受け取ってしまうと、

お金の管理の仕方が分からないし、お金の相談を

する相手もいなくて困っている人って結構いるんですねショック!


私は会社に所属しているFPなので、あくまで

会社の看板を背負っての相談しかできないので

非常に難しかったですが、独立系FPの必要性を

改めて実感することもできましたあせる


そして、今日は岐阜県で会計士をやっている

お客様から、地元の病院の院長を紹介して

くださることになりました。


そのお客様とはほとんど電話での相談が

メインでしたが、会社の看板と普段のやり取りで

信頼関係が築けたおかげで、今回の紹介に

至りました。

その院長婦人は、これから3000万円の

運用相談をお願いしたいそうですニコニコ



誰しもが人脈ネットワーク大切だと

います。

人脈の大切さは頭では分かっていても、

『人脈のつくり方マニュアル』なんていう

ものは存在しません。


結局、普段から接する人たちを1人1人

大切にしていけば、そこからいい関係が

おのずと築けるものなんだということが、

今回の紹介で少し分かった気がします音譜